ワインのカロリーは?ダイエットの味方は赤白どちら?
公開日:
:
最終更新日:2014/12/25
ワイン
ワインが健康によいと、よく聞きますよね。
ワインは、イメージとしては
ヘルシーなお酒です。
でも、ダイエット中には
お酒はダメ!と言うことも言われます。
ワインのカロリーは高いのでしょうか?
ワインを飲むと太るの?その理由は?
ワインがダイエットの敵なのか?味方なのか?
果たして、どちらなのでしょうか。
この際、赤白白黒はっきりさせましょう。
ワインのカロリーは?
まずは、ワインのカロリーを
チェックすることにしましょう。
ワインと言っても、種類は色々ですよね。
赤、白、ロゼ、シャンパン
それぞれのワインのカロリーを
みていくことにします。
ワイン(100mlあたり)のカロリー
赤 73kcal
白 73kcal
ロゼ 77kcal
シャンパン 100kcal
なんと、シャンパンがダントツで、高カロリーです。
赤と白とでは、違いがありません。
でも、変じゃないですか?
ワインは種類は、いろいろあっても
原料はぶどうのはずです。
それなのに、カロリーが違うのは、
何か、理由でもあるのでしょうか?
調査した結果、次のことがわかりました。
アルコール度数と、カロリーは比例するのです。
つまり、ワインのなかでも、アルコール度数が
高いものほど、カロリーが高くなるのです。
ワインのアルコール度数を比べてみました。
赤は、11〜14%、
白は、7〜14%、
シャンパンは、11度以上です。
アルコール自体に、カロリーが存在します。
アルコールは1gあたり、7kcalのカロリーです。
家庭科の授業を思い出してください。
1gあたりの、栄養素のカロリーを覚えていますか?
タンパク質 4kcal
炭水化物 4kcal
脂肪 9kcal
これをみても、アルコールはタンパク質や
炭水化物よりも、高カロリーなのです。
アルコール度数の高いウィスキーなどは、
当然、それに比例して、カロリーは高くなります。
これから、ワインやお酒を買うときは、
アルコール度数が気になってしまいそうですね。
ダイエットはワインのカロリーを気にすべき?
アルコールは高カロリーです。
ダイエット中にお酒がダメなのは
このせいなのでしょうか?
アルコール度数高 = 高カロリー = 太る
じつは、この方程式は正しいとは言えないのです。
アルコールのカロリーには
面白い、からくりがありました。
アルコールのカロリーは、
エンプティーカロリーといわれています。
エンプティー = 空っぽ
空っぽのカロリーとは、いったい何でしょう?
アルコールを摂取したときに、そのカロリーは、
体内に蓄積されずに、熱として放出されます。
その結果、アルコールのカロリーは
摂取しても、体に留まらないのです。
つまり、太ることのないカロリーなのです。
もしや、アルコールは飲んでも太らない
魔法の飲み物なの?
そんな気もしてきました。
無礼講でワインを、がぶ飲みしても
オッケーなの?体に蓄積されないの?
いやいや、そんなに、人生甘くありません。
ダイエットを考えるときに、注目すべきは
ワインのカロリーではなく、他にあったのです。
ダイエットにはワインの糖質をチェック!
もう一度、ワインのカロリーに注目してください。
赤ワインと白ワインは同じカロリーでした
でも、ロゼは、若干カロリーが高くなっています。
ロゼワインの成分表を、もう1度、調べてみると、
白や赤より、炭水化物が多く含まれていることが
わかりました。
具体的な、炭水化物の量は、次の通りです。
赤 → 1.5g
白 → 2.0g
ロゼ → 4.0g
ちなみに、アルコール度数は、
赤 → 11.6 %
白 → 11.4 %
ロゼ → 10.7 %
ここで、そのトリックに気づきましたか?
ロゼワインの方が、アルコール度数は
低いので、カロリーは低くなるはずです。
それなのに、炭水化物のせいで、
総カロリーが高くなっているのです。
ワインに含まれるカロリーは
アルコールからだけではないのです。
甘いワインのように、人生甘くありませんね。
太る原因は、ワインのどこにあるのでしょう?
実は、『甘いワイン』に、ヒントが隠されていました。
甘いワインの正体は、糖質です。
糖質=炭水化物だったのです。
残念ながら、糖質は、エンプティーカロリーではなく、
体に脂肪として蓄積されるカロリーになります。
ワインに含まれている糖質が、
ダイエットの敵になるのです。
ここで、お酒を簡単に分類してみました。
お酒には大きくわけて、2種類あります。
蒸留酒と醸造酒です。
醸造酒:ビール、ワイン、日本酒
蒸留酒:ブランデー、ウイスキー
醸造酒には糖質が含まれており、
蒸留酒には糖質が含まれません。
ブランデーやウィスキーのほうが、
アルコールの高さに比例して、
カロリーは高いのは確かです。
しかし、糖質が含まれていません。
なので、ウィスキーのほうが、
ワインより太りにくいのです。
糖質が低いアルコール飲料のほうが、太りにくいのは確かです。
ダイエットのときは、辛口でドライの
ワインを飲んだほうが、よさそうです。
ワインの飲み方に工夫すればカロリーオフ
ここまで、ワインのカロリーについて
みてきました。
でも、ワインがダイエットの敵になるのは
もっと、他のところにあったのです。
ワインと〇〇のマリアージュ
そんなことをよく聞きませんか?
ワインは、それだけで楽しむお酒ではなく
食べ物と一緒にいただくのが、ぴったりのお酒です。
ワインには、マリアージュ(結婚)の
相手が必要なのです。
結婚相手の例をあげてみると、、、
スライスチーズ 61Kcal
生ハム 40Kcal
ロースハム 25Kcal
それぞれ1枚のカロリーです。
スライスチーズ2枚と、生ハム2枚、
ロースハムを2枚食べたら、、、、
総カロリー 252Kcal です!
それに、プラスしてワインを1杯飲んだら、
400Kcalになってしまいます。
いやいや、参りました。
私なら、生ハム5枚は軽くいけちゃいますよ。
ワインを飲んでいると、ふわっと、いい気分になって
ついつい、お皿の上の、つまみに手が伸びる。
こんなパターンが、1番のダイエットの敵だったのです。
ワインの結婚相手には高カロリーさんが多い!!!
しかし、どんなチーズを選ぶかで、
カロリーに、大きな違いがでてきます。
チェダーチーズは、423kcal
カッテージチーズは、105kcal
*100gあたりです
4倍ほどの、カロリーの差があります。
ワインの、おつまみ選びが
ダイエットでの、重要なポイントだったのです。
低カロリーのつまみに悩んだら、
こんなメニューはどうでしょうか?
- 野菜スティック
- ツナとオニオンのサラダ
- ツナで作ったパテ
- グリル野菜
- きのこのマリネ
- 焼ききのこ
ワインをダイエットの敵に回さない為には、
つまみにひと工夫する。
とにかく、総カロリーを高くしない
ことが、一番大切になります。
くれぐれも、ワインの飲み過ぎ、
つまみの食べ過ぎには、気をつけてくださいね。
関連記事
こちらもどうぞ!
-
スパークリングとシャンパンの違い!味や値段なの?
シャンパンとスパークリングの違い 知っていそうで、はっきりと答えられない。 意外と多いパター
-
バレンタイン!シャンパンのおすすめ!セレブな彼には?
バレンタイン! 彼は、あまり甘いものが好きじゃない。 甘党というより、飲みの方が好き!
-
ワインの賞味期限!開封後の保存は?料理に再利用する?
ワインを開けたけど、 ボトル1本は飲みきれなかった。 余ったワインをどうしよう? 冷蔵
-
ワイングラスの種類が多すぎ!おすすめは?悩むならまずはコレ!
ワイングラスの種類って、いっぱいありますよね。 ワインの種類によって、グラスが違うらしいけど、
-
ボジョレーヌーボー2019!解禁日は?ワイン選びはどうする?
ワインを日頃、飲まない人も聞いたことはありますよね。 ボジョレーヌーボー 2019年のボ
-
ワインの賞味期限!開封前だと腐らない?未開封の保存方法は?
この間、母から電話がありました。 『この前、あなたが帰省したときに 持ってきたワインが1本残
-
グラスワインに注ぐ量!1杯で何ml?ギリシャ流ルール!
今度、家飲みで、友人を招待する予定。 ワインを用意する予定だけど、 何本くらい、買えばいいの
-
ワインのおすすめ!甘口は?女性や初心者でも飲める!
あんまり、お酒は得意じゃない。 でも、お祝いの席や、特別な日に ほんのちょっぴり、ワインを飲
-
シャンパンでクリスマスをお祝い!タイプ別おすすめは?
クリスマス! 彼女や、奥様と 一緒に、お祝いしたい! そんなときの、オススメはシャンパ
-
ワインに合うおつまみ!コンビニで簡単にゲット!
最近、ワインの美味しさが少し、わかるようになりました。 でも、ビールなどに比べると、まだまだ、