スタバカードを買ったら気をつけるポイント
スターバックスのレジの前あたりに
飾られているスタバカード使ったことありますか?
スタバカードの
便利なポイントと、注意するべきポイントを
両方について、調べてみました。
その前に、スタバの裏メニューについて興味があれば、こちら!
まずは便利なポイントからです。
スタバカードのここがお得で便利
会費やカードが無料です。
プラスチックのおしゃれなカード本体は無料です。
このカードに1,000円から30,000円までの入金ができます。
⬇はスターバックスのお店をデザインしたカードの一例です。
(画像はhttp://www.starbucks.co.jpから)
入金が完了したら即、日本全国のスターバックスで
利用する事ができます。
フラペチーノやラテを買うときにわざわざ小銭を
ごそごそと用意することなく、カードでスマートに買い物ができます。
カードの有効期限はありません。
同じカードに、何度でもチャージすることができます。
(画像はhttp://www.starbucks.co.jpから)
⬆のカードのように地域限定の特別デザインのカードもあります。
地域限定カードとしては今のところ
北海道、東京、京都、沖縄、横浜、
大阪、名古屋、神戸、福岡があります。
どのカードもそれぞれの都市がデザインされた
おしゃれなデザインです。
すべてのカードをコレクションしたくなりますね。
地域限定のカードは、出張のときの
おみやげなどに、利用できそうです。
大阪出張の際に
1,000円チャージした大阪限定カードを
おみやげにしたら、ちょっとおしゃれで
コーヒー好きの部下に喜ばれそうです。
スタバカードの一番お得なポイントは
スタバカードを使って買い物すると
スターバックスのキャンペーンに
自動的に参加できることでしょう。
ディレクターチェア、タンブラーなどの
スタバの非売品のグッズをもらえる
キャンペーンが不定期で開催されています。
ほかにも
スタバカードにチャージすることで
5000円チャージごとに、
ドリンクチケット1枚もらえる
プレゼントキャンペーンなどもあります。
残念ながら、アメリカだけですが、
スタバのカードを使用すると、
抽選で、一生涯、スタバのドリンクが無料になる!
そんな太っ腹なキャンペーンなども開催されました。
こんなキャンペーンは、スタバのカードならではの
お得なサービスですね。
スタバカードで注意すべきポイント
次に気をつけるべきポイントです。
キャッシュレスで買い物できるので、
ついついビバレッジを飲む回数が増えそうです。
他のプリペイドカードと同様に
きちんとした、自己管理が必要ですね。
現金を使わないので、ついつい、
使いすぎてしまいそうです。
2番目に、紛失や盗難の際、
カードは再発行してもらえません。
限定のカードを失くしても、再発行はしてもらえません。
管理には、気をつけたほうがいいですね。
しかし、
紛失や盗難の場合に手続きをすることにより
残高を保証してくれるサービスがあります。
My STARBUCKS会員に登録していることが条件です。
その場合はカードは戻りませんが、残高は補償されます。
紛失や盗難の、もしもの場合を考えて、
きちんと自分のスタバカードを
My STARBUCKS会員に登録したほうがよさそうですね。
My STARBUCKS会員になると
1.オンライン入金、2.オートチャージ、
3.残高移行、4.残高補償などのサービスが利用できます。
最後のポイントとしては
日本のスターバックスで発行されたスタバカードは
日本国内のスターバックスでしか使えません。
外国に住む友人に
日本らしいデザインの京都のスタバカードを
プレゼントしても、外国では使えないので
気をつけましょう。
おなじように
外国でかわいいデザインのスタバカードを
みつけて購入しても、日本では使えません。
関連記事
こちらもどうぞ!
-
-
ロックダウンの意味を勘違いしていない?重要なことは他にある!
ロックダウン=都市封鎖。 もしかしたら、そういう風に思ってませんか? ロックダウンの本来の意
-
-
手帳の使い方!主婦にはこんな活用法が?
年末になると、本屋さんで、 たくさん見かける手帳! 私は専業主婦だし、たいした スケジュー
-
-
湿気で髪の毛が広がる!対策はどうすれば?
梅雨のときや、雨降り、湿気の多い日。 そんなときに、髪の毛が広がる悩み
-
-
浄水器 カートリッジ交換しないとどうなる?健康に悪い?
浄水器を買ったのはいいけれど、 カートリッジを、ずっと交換してない。 カートリッジを交換せず
-
-
洗濯物を夜に干す!どうしてダメなの?
うちは、共働きだから 洗濯物を夜にしたほうが便利なんだ。 うちの場合は、毎日のスケジュールを
-
-
何歳から高齢者と呼ぶのが正しい?60歳で老人は正解なの?
敬老の日が今年もやってきます。 この日は老人を敬う日ですが、気になったのは、いつから、敬老の日を祝
-
-
忖度の意味と使い方は?英語では?正しい理解を深めたい!
忖度(そんたく)という言葉を聞いて、なんとなく悪いイメージ。 そもそも、それは本当なのでしょうか?
-
-
ステロイドの副作用で顔に赤みが!どうすれば?
皮膚がかゆくて、病院へ行ったら ステロイドの軟膏を処方された。 ステロイドは副作用のある
-
-
マフラーのかわいい巻き方!リボン結びのやり方は?
女性にとって、冬のおしゃれアイテムに 欠かせないのが、マフラーですよね。 派手なマフラーをア
-
-
2020年はどんな年になる?運を味方につける方法は?
2020年は一体、どんな年になるのか? 気になりますよね。 平和な年になるのか? 波乱万丈
- PREV
- 精霊流しと灯籠流しはどう違う?長崎では?
- NEXT
- グルテンフリーて健康にいいの?