ステロイドの副作用で顔に赤みが!どうすれば?
皮膚がかゆくて、病院へ行ったら
ステロイドの軟膏を処方された。
ステロイドは副作用のあるこわい薬と
聞いたけど、大丈夫なの?
ステロイド=副作用のある強い薬
そう感じる人も多いのでは?
今回は、ステロイドの塗り薬に注目して
気になる副作用を探ってみました。
ステロイドの副作用とは?
塗り薬や軟膏など、外用剤といわれる
ステロイドの副作用は、どんなものがあるの?
4つに大きく分けられます。
- 皮膚萎縮(皮膚が薄くなり、傷つきやすくなる)
- 毛細血管拡張(皮膚が赤くなる。いわゆる“赤ら顔”)
- 毛包皮脂腺の異常活性化(ニキビ、多毛など)
- 副腎皮質機能の抑制
1〜3は、外見上にみられるので、副作用として、目に見えてわかります。
1.は、皮膚が薄くなると、肌の弾力のもとになる、
エラスチンやコラーゲンを蓄えられず、肌のたるみ、
ハリがない、シワなどの原因になります。
また、皮膚が薄いと血管がすけ、皮膚に赤みが増します。
2.は、赤ら顔の症状そのものですね。
赤ら顔の症状は、1の皮膚の萎縮や、3の皮脂腺の
活性化によっても起こります。
3.ニキビができたり、毛が濃くなることもあるようです。
ニキビが膿んで、赤くなることも、皮膚が赤く見える原因になります。
4.は、全身的副作用といって、長期にステロイド剤を投与されると、
副腎皮質の働きが、低下して、体内のステロイドホルモンが減少します。
その結果、身長が伸びなくなったり、
いろいろな感染症にかかりやすくなったり、骨や筋肉が弱くなったりします。
外用では、この副作用がみられることは、まずないでしょう。
ステロイドの副作用で、顔に赤みがでて困る!
というのは、1から3のいずれか。
あるいは、複合的な作用で表れる皮膚の状態なのです。
ステロイド塗り薬の注意点
ステロイドの副作用は、長期的に、
使えば使うほど出現しやすくなります。
弱い効果のステロイド剤を、チビチビと、長期に使うより、
多少強めを、短期使用で、早めに切り上げる使い方の方が
優れているということになります。
顔の副作用の初期症状は、出たり消えたりする
赤みとしてみられます。
その段階で、お医者さんに相談することなく、
自己判断で、ステロイド剤を使用するのをやめてしまう。
まずいパターンです。
副作用防止の一番大切なことは、
経過観察して、皮膚の状態に応じた治療を、行っていくことです。
素人の判断で、
顔に赤みがでた! → 副作用だ! → ステロイドを自己判断で中止
これだけは、やめたほうがいいでしょう。
プロであるお医者さんの判断を仰がずに
中途半端に、治療をやめることで、症状が悪化する可能性があります。
- 必要な時には十分ぬる
- 定期的に受診して、皮膚の状態を観察する
このふたつが大事です。
ステロイドの副作用の本当に怖いところ
ステロイドに、抵抗を持つ方は多いですが、
きちんと国が認可したお薬です。
医師の指示に従って、使用すれば、問題ありません。
問題は、見た目にでる副作用が多いため
ついつい気になってしまう。
ステロイドを勝手に辞めてしまう。
そこではないでしょうか?
はやく治したい、皮膚がきれいになりたい!
あせる気持ちはわかります。
そんな気持ちにつけ込まれて、
- ステロイドをやめて、この薬を使えばいい!!
- このエステですぐ治ります!
- それは、ステロイドの副作用です。コレがいいですよ!
すべてが、悪い訳ではありませんが、
治療をやめて、自己療法へ走り、
症状を悪化させるのが、ステロイドの副作用より怖いです。
ステロイド の副作用に関する添付文書(説明書き)には
過去にあったものを、すべて書いてあります。
千人に1人でも、数万人に1人でも
おこる可能性があるものは、すべて記載するのです。
塗れば、すべてのひとにでるわけではありません。
毎日ぬり続けても、大人で8週間、
乳児(1才未満)で2週間くらいならまず心配ありません。そして、副作用に関しては、外用を中止すれば治ります。
お医者さんは、そう言います。
顔に赤みがでると、見た目が気になり、
薬を辞めたくなる気持ちはわかります。
しかし、薬を勝手に辞めたりしないで
ステロイドの副作用がでた!と思われたら、
お医者さんや薬剤師さんに、相談することをおすすめします。
関連記事
こちらもどうぞ!
-
-
財布風水で金運アップ!2015年使い始めの時期は?
2014年の金運はどうでしたか? 風水で、財布の色や、使い始めの時期を 決めて、1年近くを過
-
-
相続税が改正!都会の住宅や土地には注意!
相続税なんて、お金持ちだけに 発生するから、私には関係ないや! そう思う人は、多いはず。
-
-
ホットカーペットは電気代が高い?比較で知る節約法!
寒い冬に、足下から、ぬくぬくしたい。 ホットカーペットが、あると便利ですよね。 ホットカーペ
-
-
エビデンスの意味とは?銀行や医療現場ではこんなに違う!
生活しているなかでは、 なかなか、気づかないけれど、 カタカナ言葉は多いですよね。 &nb
-
-
財布の使い始め日 2020年!風水のベストカラーはコレ!
あっという間に1年が過ぎて、令和も2年目を迎えます。 そろそろ、お財布の新調について考える時期でも
-
-
JR東日本で忘れ物した!問い合わせや引き取りは?
関東、東北、信越地方の、 JRに乗っていて、忘れ物をした! 管轄は、JR東日本になります。
-
-
君が代の歌詞の意味は?2番や3番もあった!
卒業式やスポーツの授賞式などで おなじみの君が代。 古そうな歌だし ずっと昔から、あったに
-
-
ストールの巻き方 女性なら必見のおしゃれ情報!
女性のストールの巻き方、 いつも、ワンパターンに なってしまいませんか? 私は、なってしま
-
-
ノームコアの意味は?英語なの?スタイリングの基本は?
ノームコア おしゃれに興味のある人なら 最近、よく聞く言葉です。 でも、いまいち意味がわか
-
-
お財布を使い始める日時2018年!風水カラーも気になる?
毎年恒例のお財布風水の記事! たくさんの方に読んでいただいており、 とても嬉しく思っておりま