*

寄せ書きの例文は?退職するあの人へ贈る言葉

公開日: : 最終更新日:2014/11/12 マナー

3月は、卒業や退職の季節ですね。

職場で退職する人への、寄せ書きを書く
色紙が回ってくることも多いのでは?

誰に対しても、
『お世話になりました。
がんばってください。』

そんな、ワンパターンの寄せ書きから
そろそろ、卒業しませんか?

寄せ書きを書く時のポイント
ほんのちょっと、押さえるだけで、
そんなワンパターンから、脱出できますよ。

本当に簡単なことなので、取り入れてみて、
他の人と差がつく、言葉を贈ってみてはどうでしょうか?

寄せ書きの文章を3段階で考える

寄せ書きは、

  1. いままでの、労をねぎらう
  2. お世話になったことへの感謝
  3. これからの幸せを祈る

 

この3つの順番で書くと
非常にまとまりがよくなります。

退職のギフト

いきなり、文章を書き始めると、
ダラダラと締まりのない文になりがちです。

3つのパートにわけて、
それぞれの内容を事前に考えてから、
書き始めると、文章がスムーズになります。

労をねぎらう

まずは、出だしからです。

労をねぎらう言葉を中心に書きます。

  • 〜ありがとうございました
  • 〜お疲れ様でした
  • 〜おめでとうございます

などです。

混雑する駅

例文としては、

  • 長年のお勤め、お疲れさまでした。
  • 〇〇部では、お世話になり、ありがとうございました。
  • 定年退職、おめでとうございます。

こんな感じで始まります。

手紙と違い、時候のあいさつなどは
必要ありません。

ここでは、あなたのキャラをだすのは
控え、礼儀正しい挨拶を心がけましょう。

退職する人に「おめでとうございます」は
変じゃないかしら?

悩む人も多いようです。

長年、職務を全うして、働き通した人にとれば、
第2の人生がスタートするのですから、
「おめでとう」を使って、大丈夫です。

同じ退職でも、体調不良などを理由に
退職する方には、「おめでとう」は控えましょう。

お世話になった感謝の気持ち

次が、感謝の気持ちを書くパートになります。

ここで、あなたのキャラクター
前面にだすといいでしょう。

印象を残すための、重要なポイントは
具体的なことをひとつ盛り込むことです。

一番いいのは、お世話になったことへの
感謝の気持ちのなかに、エピソードをいれることです。

例文をあげてみます。

〇〇のプロジェクトでは、一緒のチームで
働かせていただき、〇〇さんのチームをまとめる
能力が非常に勉強になりました。私も〇〇さんの
ようになりたいです。

〇〇のときは、落ち込んだ私を励ましていただいて
本当に感謝しています。〇〇さんがいなかったら、
仕事を辞めていたかもしれません。

一緒に働いたことがあるならば、
具体的なエピソードを、盛り込むと印象に残ります

あまり親しくない人の場合でも、
何かしら、具体的なことが書けるはずです。

社内報で読んだ〇〇さんの印象が
いまでも残っています。仕事に対する
真摯な態度を、私も見習いたいと思います。

この場合は、社内報という
具体的なものを文章にいれています。

それだけで、〇〇さんだけのために
書いた言葉
という印象が強まります。

具体的なことを、ひとつ盛り込めば
心に響く言葉になりますよ。

これからの幸運を祈る

最後のパートでは、締めの言葉
書きましょう。

基本は、相手の幸せ、将来、健康を望む
内容がよいですね。

定年退職をするあの方へは、健康を祈る。
転職するあの人へは、将来を祈る。

そんな使い分けをしてみてもいいでしょう。

乾杯

例えば、

  • これからもお体を大切に、いつまでもお元気で。
  • ご退職は寂しいですが、新しい場でのご活躍を信じていますね!

こんな感じで締めの言葉にします。

寄せ書きの例文 退職の場合

これまでのポイントを踏まえて、寄せ書きを書くと
どんな感じになるのか?

具体的に、例文を作りたいと思います。

〇〇さん、長い間、会社勤めお疲れさまです。
8年前に、一緒に飲みに行ったことが
つい最近のような気がします。時が経つのは
早いですね。これからのご活躍をお祈りします。

〇〇部長。定年退職おめでとうございます。
何もわからない新入社員の私に、丁寧に
教えて頂いたことは私の宝です。さぞや、
手のかかる教え子だったことでしょう。
第二の人生の幕開けをお慶び申し上げます。

〇〇ちゃん。結婚退職おめでとう。
いつも、かわいい洋服を着ていて、
そのセンスのよさに密かに憧れていたよ。
これからは、少しさびしくなる気がします。
絶対に、幸せな家庭を築いてね!

どうでしょう?

3つの流れにのって、文章を書くと
スムーズになりませんか?

寄せ書きの注意するポイント

蛇足になりますが、
寄せ書きの際に、内容以外で、
注意するべきポイントをあげてみました。

相手との関係は?

同僚ならば、くだけた調子で書いても
失礼とは思わないはずです。

逆に、かしこまって書かれた文章は
あなたらしさを、殺してしまうことにも
なりかねません。

かと言って、くだけすぎるのも考えものです。

寄せ書きは、本人以外が目にすることもあります。

ちょっとふざけた言葉が、第三者からは
悪口に見えて、誤解されることもありえます。

親しい相手に書く寄せ書きでも
誰が読んでも、気持ちのよい文章
心がけましょう。

敬語は使うべき?

相手が上司ならば、当然敬語を使いましょう。

しかし、
堅苦しい口調ではなく、礼儀正しさ
意識して、文章を書けばいいはずです。

同僚ならば、敬語よりも、
くだけた書き方のほうが、
親しみをもってもらえるはずです。

書くスペースは?

色紙に何人くらいが寄せ書きしますか?

文章を書く前に、配置を考えましょう。

色紙が後で回ってきた時は
他の人と同じ大きさにあわせればよいでしょう。

最初に書く場合は、よく考えないと
後で、他のひとが困ることになります。

配置、字の大きさ、スペースの大小など。

内容だけではなく、それらにも気を使いましょう。

退職する人への寄せ書きをするポイント

1. 個性をだすために、奇をてらう必要はありません。
2. 具体的な言葉やエピソードが心に刺さります。
3. 出だしと締めはキャラよりも、礼儀正しさを意識する。

 

かっこいい文章を考える前に、
その人とのエピソードを振り返り
素直に書けば、相手の心にも響くはずです。

関連記事

こちらもどうぞ!

オフィスビル

送別会!送られる側の挨拶は?こんな例文で!

自分のために、会社で送別会を開いてもらう。 職場の送別会のスピーチで、 どのような、挨拶をす

記事を読む

オフィスビル

送別会で乾杯の挨拶を頼まれた!困った時の例文は?

会社の送別会で、乾杯の挨拶を頼まれた。 イヤイヤ、、口下手なのに、困ったよ。 どうしよう

記事を読む

数珠

香典返しにお礼は?受け取ったらどうすれば?

お通夜や、葬儀に参列して、 しばらくすると、送られてきた香典返し。 香典返しには、お礼はいら

記事を読む

香典

香典の相場は?その金額で大丈夫?

結婚式とちがい、通夜やお葬式は 準備する時間がとれません。 いざ、訃報の知らせを受けて

記事を読む

男女の新入社員

新入社員の挨拶!自己紹介のポイントや例文は? 

新社会人のみなさま、ようこそ! 新しい生活にドキドキ、 胸を躍らせているのでは? 新入

記事を読む

老夫婦

傘寿のお祝いはどうする?私のプレゼント選び!

傘寿を知っていますか? 私は恥ずかしながら、傘寿も知らなければ、 読み方すらわかりませんでし

記事を読む

オフィスミーティング

お茶だしのマナー大丈夫?2杯目のタイミングは?

秘書検定B級のなぜなぜです。 会社で、お茶だしを頼まれて、焦りました。  

記事を読む

就活でネクタイを締める学生

就活 ネクタイの結び方!好印象のポイントは?

就職活動! リクルートスーツを、買ったまでは よかったけども、、、 あれっ? ネクタ

記事を読む

赤ちゃんの手

お食い初めのやり方や順番は大丈夫?メニューは?

はじめての赤ちゃんが、生まれた家庭では いろいろ悩むことが多い、お食い初め。(おくいぞめ)

記事を読む

厄除神社

厄年のお祓いはいつまでに?服装は?

ふと気づいて見ると、今年は厄年。 お祓いに行かなきゃ!!! でも、お祓いの時期って、決まって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ANAビジネスクラス搭乗記 NY↔️東京の長距離線の感想!

ANAの長距離線、NH109便とNH110便に搭乗しました。 飛んだ

コロナ
コロナ禍の読み方と意味!しめすへんにか!渦ではないよ!

新聞や報道で見られる『コロナ禍』 これは何と読むのでしょうか?

ロックダウンの意味を勘違いしていない?重要なことは他にある!

ロックダウン=都市封鎖。 もしかしたら、そういう風に思ってませんか?

パプリカ3個
パプリカの保存方法!冷凍できる?期間や気をつけるポイントは?

パリパリとした食感が美味しいパプリカ。 サラダに入れると、彩りも綺麗

研究者
パンデミックの意味を教えて!アウトブレイクと違うの?

パンデミックの意味を教えて! パンデミックとは何を指すのか? さっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑