*

厄年のお祓いはいつまでに?服装は?

公開日: : マナー

ふと気づいて見ると、今年は厄年
お祓いに行かなきゃ!!!

でも、お祓いの時期って、決まっているの?
神社にいくときに、どんな服装で行けばいいの?

そんなことが、気になってきました。

今年、厄年を迎えるあなたにかわり
厄除け・厄払いの時期と服装のマナーを調べてみました。

厄年は何歳?

厄年のマナーのまえに、おさらいです。

厄年はいつ?
何歳のときにやってくるのでしょうか。

今年は本当に厄年ですか?
念のために確認してみましょう。

男性

前厄:24才 41才 60才
本厄:25才 42才 61才
後厄:26才 43才 62才

女性

前厄:18才 32才 36才
本厄:19才 33才 37才
後厄:20才 34才 38才

 

男女の厄年の年齢は、違いますが、
一生のうちに3回ほど、厄年がまわってきます。

男性は42才、女性は33才が、大厄といわれ、
厄年のなかでも、1番気をつけるべき年齢です。

厄除神社

この年回りに、凶事や災難が、
降り掛かりやすいといわれています。

厄除け(やくよけ)は、
神仏の加護を受けて、それらを
未然に防ぐための慣習なのです。

普通は、本厄の年に、お祓いをしてもらいます。

そうそう、気をつけることがひとつ。

年齢の数え方ですが、
数え年で数えなければいけません。

数え年の計算は?

生まれてきた時点で、1才となります。

それ以降は、元日(1月1日)を
迎えるごとに、それぞれ1歳、1年ずつ加えます。

12月31日が誕生日の場合は、
翌日の1月1日には、2才になります。

つまり、同じ年に生まれたひとは
みんな同じ年齢になるのです。

 

神社で、平成〇〇年生まれは、今年が厄年!
そんな看板を見たことある人も、多いはずです。

厄除けと厄払いの違い

厄除(やくよけ)と厄払(やくばらい)
同じものと考えているかもしれません。

じつは、この2つは違います。

厄払いは、いまの状態が不幸であったり、
災難が降り掛かっている。

それを払いのけたい。
今の状態をよくするために厄払いをします。

一方、厄除けは?

これから災いや不幸がこないように
未然に防ぎたい。

予防するためのものが、厄除けです。

厄払いは、神社だけで行われ、
厄除けは、お寺でも神社でも行うことができます。

しかし、実際は、厄払いをするお寺もあるようです。

なので、ルールに従えば、
厄年には、厄除けにいくのが正解です。

厄年のお祓いはいつ行けばいいの?

厄年のお祓いの時期ですが、
決まった日があるのでしょうか?

これに関しては、決まりはありません。

ただし、風習として、お正月の松の内(1月7日)から
節分(2月4日前後)の間にいくのが定着しているようです。

例えば、厄よけの神社として有名な、
東京の神田明神では、1月から5月にかけて、
『厄除大祈願祭』を行っています。

これからわかるように
節分までに行けなくても、大丈夫です。

神社

どうして、お正月から節分の時期に行くのでしょうか?

多分、年があけて、厄年を迎えたら、
なるべく、厄を早く落としたい
という
気持ちからではないのでしょうか?

気持ちとしてはわかりますよね。

厄年のお祓いの服装は?

お祓いを受けるときの服装
どうしましょう?

結婚式やお葬式のように
決まりごとがあるのでしょうか?

服装に関しては、校則のようなものはありません。

しかし、神様のまえに、
これからお参りすると考えるとどうでしょうか?

だらしない服装や普段着で
礼儀知らずにならないかしら?

男性:スーツ
女性:ワンピース、スーツ

これが、基本です。

スーツ姿の男性

私が神社でみる限り、
男性は、黒のスーツ。
女性は、紺色などの落ち着いた色のワンピースやスーツ。

年齢が高いひとは、特に、
きちんとした服装でした。

男女とも、派手な色は避けたほうがよいでしょう。

そして、不浄をきらう場所です。

前日はお風呂に入り、清潔な体で行くと
スッキリした気分で、厄除けできるはず。

最後に気になる、金額についてです。

厄除のお礼ですが、神社によると
料金が提示されているところもあります。

もし、なければ、事前に聞いてみては?
相場としては、5,000円〜10,000円くらいです。

お金に関しては、その場で聞くより、電話などで
事前に聞いておいたほうがよさそうですね。

関連記事

こちらもどうぞ!

赤ちゃんの手

お食い初めのやり方や順番は大丈夫?メニューは?

はじめての赤ちゃんが、生まれた家庭では いろいろ悩むことが多い、お食い初め。(おくいぞめ)

記事を読む

数珠

香典返しにお礼は?受け取ったらどうすれば?

お通夜や、葬儀に参列して、 しばらくすると、送られてきた香典返し。 香典返しには、お礼はいら

記事を読む

オフィスミーティング

お茶だしのマナー大丈夫?2杯目のタイミングは?

秘書検定B級のなぜなぜです。 会社で、お茶だしを頼まれて、焦りました。  

記事を読む

男女の新入社員

新入社員の挨拶!自己紹介のポイントや例文は? 

新社会人のみなさま、ようこそ! 新しい生活にドキドキ、 胸を躍らせているのでは? 新入

記事を読む

オフィスビル

送別会で乾杯の挨拶を頼まれた!困った時の例文は?

会社の送別会で、乾杯の挨拶を頼まれた。 イヤイヤ、、口下手なのに、困ったよ。 どうしよう

記事を読む

就活でネクタイを締める学生

就活 ネクタイの結び方!好印象のポイントは?

就職活動! リクルートスーツを、買ったまでは よかったけども、、、 あれっ? ネクタ

記事を読む

オフィスビル

送別会!送られる側の挨拶は?こんな例文で!

自分のために、会社で送別会を開いてもらう。 職場の送別会のスピーチで、 どのような、挨拶をす

記事を読む

退職のギフト

寄せ書きの例文は?退職するあの人へ贈る言葉

3月は、卒業や退職の季節ですね。 職場で退職する人への、寄せ書きを書く 色紙が回ってくること

記事を読む

香典

香典の相場は?その金額で大丈夫?

結婚式とちがい、通夜やお葬式は 準備する時間がとれません。 いざ、訃報の知らせを受けて

記事を読む

老夫婦

傘寿のお祝いはどうする?私のプレゼント選び!

傘寿を知っていますか? 私は恥ずかしながら、傘寿も知らなければ、 読み方すらわかりませんでし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ANAビジネスクラス搭乗記 NY↔️東京の長距離線の感想!

ANAの長距離線、NH109便とNH110便に搭乗しました。 飛んだ

コロナ
コロナ禍の読み方と意味!しめすへんにか!渦ではないよ!

新聞や報道で見られる『コロナ禍』 これは何と読むのでしょうか?

ロックダウンの意味を勘違いしていない?重要なことは他にある!

ロックダウン=都市封鎖。 もしかしたら、そういう風に思ってませんか?

パプリカ3個
パプリカの保存方法!冷凍できる?期間や気をつけるポイントは?

パリパリとした食感が美味しいパプリカ。 サラダに入れると、彩りも綺麗

研究者
パンデミックの意味を教えて!アウトブレイクと違うの?

パンデミックの意味を教えて! パンデミックとは何を指すのか? さっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑