*

花粉症対策どうする?お茶は効くの?この7つで対抗!

公開日: : 最終更新日:2016/02/18 健康

備えあれば、憂いなし!

花粉症対策はどうですか?
そろそろ始めていますか?

花粉症の人にとっては、恐怖の季節がやってきます。
手遅れになる前に、対策を打ちたいですよね。

花粉症の薬は、眠くなったり、便秘になったり
するので、正直、あまり好きではありません。

できれば、副作用などがない
ナチュラルな方法を選びたい!

そんな私にヒットしたのが「お茶」です。

薬に頼るのは、最後の最後!
どこまで抵抗できるか、色々あがいてみたいと思います。

花粉症にお茶は効果あるの?

ところで、
花粉症対策として、本当にお茶に効果があるのでしょうか?

うーん、正直に答えると、わかりません。

私は、花粉症に効果があると言われている
お茶をいくつか、過去にトライしてみました。

なんとなく、症状が軽くなったかも?

でも、残念ながら、完全に花粉症が
治るということはありませんでした。

しかし、お茶で花粉症対策をして
いなかったら、もっとひどい症状に、
悩まされたかもしれません。

こればかりは、比較できないので、
正確な結果がわからないのです。

花粉症

それでも、お茶を取り入れた方が
花粉症の不快な症状が、少なくてすんだ。

それは体感しています。

いくつかのお茶に関しては、
花粉症に対しての臨床結果もでています。

私がなによりも、気に入っているところは、
体に害がない、自然でナチュラルな方法ということです。

おまけに、お茶には、美容や健康にもよい
成分が含まれていることも多いです。

そういう意味では、花粉症対策にお茶をとりいれて、
得はあっても、損はないはずです。

試してみる価値はあると思うのですが、、
どうでしょう?

具体的には、どんなお茶がいいのか?
それぞれの特徴をみてみましょう。

お茶

トップバッターは甜茶です。

甜茶(てんちゃ)

花粉症に効くと言われるお茶として、
一番有名なのは、甜茶でしょう。

中国では、漢方薬として売られているくらい
甜茶は、薬効が高いお茶です。

日本アレルギー学会で、甜茶には、
GODポリフェノールという成分が
豊富に含まれていることが、発表されました。

このGODポリフェノールに
抗アレルギー作用があるのです。

抗アレルギーの薬を飲むと、

  • 眠くなる
  • 他の薬と併用すると危険

などの副作用があります。

甜茶には、こんな副作用がないところが
気に入っています。

カフェインも含まれていないので、
子供も飲む事ができます。

私が、毎年飲んでいるお茶のひとつが甜茶です。
私のなかでは、1番頼れるお茶です。

ルイボスティー

ルイボスティーには、
花粉アレルギー『ヒスタミン』に、
有効なフラボノイドが豊富に含まれています。

原産国のアフリカでは「奇跡のお茶」と
呼ばれるくらい、万能選手です。

ルイボスティー⬇の詳しい効能を知ると、取り入れたくなるはず!

ルイボスティーの隠れた効能!ダイエットには?副作用は?

お肌や若返りにも効果があれば、一石二鳥!
もしも、花粉症に、こうかがなかったとしても
取り入れても、こうかいはしないはず!

私は、ドライフルーツや
フーレーバーのついた、ルイボスティーを
花粉症の季節以外でも、いろいろ楽しんでいます。

カフェインは含まれないので、
寝る前に、飲めるのも好きなところです。

しそ茶

しそ茶には、ルイボスティーと同様に、
抗ヒスタミン成分が含まれており、
それが効果を発揮すると言われています。

具体的な成分としては、
アレルギー症状に効果があるといわれる
αリノレン酸や、ロズマリン酸です。

αリノレン酸は、アレルギーだけではなく、
お肌に潤いを与える役目もします。

ロスマリン酸は、糖や脂肪の吸収を
抑えるダイエット効果もあります。

鉄分も多いので、女性に多い冷え性や、
貧血の解消にもよいそうです。

女性には必要な成分がいっぱいで、
かなり、そそられます。

しそ茶は未体験なので、今年は
候補にいれてみたいと思います。

べにふうき茶

最近、花粉症対策に、注目されているのが、
べにふうき茶です。

成分的な特徴として、
アレルギーを抑制する作用があると言われる
メチル化カテキンが豊富に含まれています。

カテキンは緑茶の栄養成分でよく聞く名前ですよね。
このカテキンとは、緑茶の渋み成分になります。

じつは、カテキンって種類はひとつではないのです。

カテキンはポリフェノールの一種です。
ポリフェノールには5000種類以上あると言われており、
その種類により、さまざまな効能や働きがあるのです。

そのなかでも、メチル化カテキンは抗アレルギー
作用があることがわかってきました。

このメチル化カテキンの働きに、
目をつける企業もでてきました。

大手の会社ではアサヒ飲料ショップが
「べにふうき緑茶」を取り扱っています。

べにふうきは、もともとは、
新種の紅茶として開発されたお茶です。

それを加工してできたのが、べにふうき緑茶です。

べにふうきには
『べにふうき紅茶』と『べにふうき緑茶』
と2種類があります。

花粉症に効くメチル化カテキンは緑茶のほうに含まれているそうです。

買う時は注意してくださいね。

花粉症の症状を和らげてくれたハーブティー

花粉症のときに、もっさりした気分になりませんか?

私の場合、そんな花粉症のイヤな気分から、
救ってくれるのがハーブティーです。

せっかくなので、私が試してよかった
さわやかな気分になるハーブティー
いっしょに紹介しますね。

ハーブの鉢植え

レモンバームティー

ハーブティーは飲み慣れないと、
草っぽいと敬遠する人も多いのですが、
レモンバームティー飲みやすいはずです。

その名の通り、レモンのようなスッキリとした味です。

手元にあるハーブ辞典で調べると、
レモンバームティーにはロズマリン酸が含まれていました。

しそ茶の成分と同じロズマリン酸ですね。

どうも、気分がスッキリするだけではなく、
花粉症にも、効果がある成分が含まれているようです。

飲み方のおすすめは、レモンバームとミントを
ブレンンドして飲む方法です。

はちみつなどで、少し甘みを加えると、
さらに美味しくなります。

花粉症の時だけでなく、
いつでも飲みたくなるお気に入りの
ドリンクになるかも?

エルダーフラワーティー

風邪をひいたときに、お世話になるのが、
エルダーフラワーティーです。

風邪の諸症状には効果的で
西洋では、インフルエンザの特効薬と呼ばれています。

試しに、花粉症のときに飲んでみたら、
頭が軽くなり、気分がすっきりしました。

ただ、レモンバームと違い、
いかにもハーブの、変わった草の味がします。

コーディアルというシロップにしたものが
売ってあり、こちらは飲みやすいです。

シロップなので、砂糖で甘みがつけられて、
ハーブティーに比べて、草の香りも抑えめです。

炭酸水で割ると、飲みやすいのですが、
私は、アイスよりもホットで飲む方が
体が温まるので、ホットの方が好きですね。

イギリスではエルダーフラワーのコーディアルは
初夏の飲み物として、生活に浸透しているそうです。

ミントティー

清涼感のあるメントールの香りが
鼻づまりや重い頭の症状をすっきりさせてくれます。

嬉しいことに、
ミントは家庭栽培が簡単なハーブです。

春に植えると、秋には収穫できます。
ベランダのプランターでも育てられます。

育て方が簡単なうえ、あっという間に増えます。

秋につんだ、ミントを陰干しして、
乾燥させて、冷凍保存できます。

花粉症に効果のある成分は、
見つけられなかったのですが
ミントティーのおかげで、不快感がかなり抜けます。

花粉症だけではなく、風邪をひいたときに
私はお世話になっています。

ミントには種類がいろいろあります。
スペアミント、ペパーミント、フルーツミントetc。

そのなかでは、
ペパーミントは刺激が強すぎて
お子さんには向かないので注意してください。

花粉症対策によさそうなお茶を探してみると
本当にいっぱいありました!

最後に、私が気になっているお茶がひとつ。
ぐじゅぐじゅが快適になるスッキリ茶です。

種明かしをすると、緑茶です。

とはいえ、もちろん普通の緑茶とは違います。
詳しい説明は⬇の商品紹介ページを読んでみてください。



べにふうき茶のところでも触れましたが、
緑茶には豊富なカテキンが含まれます。

それが、体に安心な方法で丸ごととれるのです。

ここまで、花粉症によさそうな
いろいろなお茶をみてきました。

ポリフェノールやカテキンは花粉症対策を
考えたときに、要注目な成分なのは確かなようです。

関連記事

こちらもどうぞ!

肘のきれいな女性

肘の黒ずみを発見!カサカサを治したい!

最近、ふと自分の肘に触れると、カサカサ!!! しかも、注意深く見てみると、 肘に黒ずみがある

記事を読む

クロワッサン

トランス脂肪酸 マーガリンは危険?バターは大丈夫なの?

アメリカの食品医薬品局(FDA)は トランス脂肪酸に対して、 規制することを発表しました。

記事を読む

コーヒー

コーヒーのカロリーは0ではない?ダイエットにはみどり!

コーヒーに 砂糖やミルクを入れない限り カロリーは0だと、ずっと信じていました。 &nbs

記事を読む

二日酔い

二日酔いに効く食べ物や飲み物は?オススメはこれ!

うげっ! 今朝、目覚めたら、超二日酔い! 頭は痛いし、超ムカムカ! とりあえず、この頭

記事を読む

唇

唇が乾燥して痛い!荒れる原因は8つ?

あーん、唇がカサカサ! どうしよう? 私なんて、カサカサを通り越して ひび割れして、痛

記事を読む

酔っぱらいのおじさん

二日酔いで頭痛!薬は効くの?選び方はココに注意!

いやいや、ついつい飲みすぎちゃたよ! おいしいお酒、楽しい宴も いきすぎてしまうと、、、

記事を読む

靴いろいろ

靴擦れで水ぶくれの処置は!潰す?潰さない?

靴擦れで困るのが、水ぶくれ。 こんにゃく足といわれる、 弱い足をもつ私は、靴擦れの常

記事を読む

グレープフルーツをどうぞ

グレープフルーツ ダイエットで痩せた!その意外な効果とは?

先日、スーパーでグレープフルーツが 驚くほどの、セール価格で売られていました。 おばちゃ

記事を読む

サウナ

サウナで痩せる効果は本当?いや、太る危険性があるかも!

フィンランドへ行って、すっかりその魅力に、はまってしまったサウナ。 日本では、男性専用のサウナが多

記事を読む

鼻水が止まらない女性

風邪で鼻水が止まらない!どうして?対処法は?

風邪をひいてしまい、鼻水がズルズル。 ちょっと、気を抜くと、人前でも でてきて、恥ずかしい。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ANAビジネスクラス搭乗記 NY↔️東京の長距離線の感想!

ANAの長距離線、NH109便とNH110便に搭乗しました。 飛んだ

コロナ
コロナ禍の読み方と意味!しめすへんにか!渦ではないよ!

新聞や報道で見られる『コロナ禍』 これは何と読むのでしょうか?

ロックダウンの意味を勘違いしていない?重要なことは他にある!

ロックダウン=都市封鎖。 もしかしたら、そういう風に思ってませんか?

パプリカ3個
パプリカの保存方法!冷凍できる?期間や気をつけるポイントは?

パリパリとした食感が美味しいパプリカ。 サラダに入れると、彩りも綺麗

研究者
パンデミックの意味を教えて!アウトブレイクと違うの?

パンデミックの意味を教えて! パンデミックとは何を指すのか? さっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑