*

粉茶と抹茶の違いは?寿司屋で飲むのは?

公開日: : 最終更新日:2017/03/04 たべもの

粉茶と抹茶
このふたつは、見た目は似ていますよね。

粉茶は、お寿司やさんで出てくるお茶
抹茶は、お茶席などでだされる、味の濃いお茶。

そんなイメージが私にはあります。

粉末状という共通点があるのは確か。
でも、飲んでみると、全然味が違います。

どうして、見た目は似ているのに、味が違うのでしょう?

抹茶と粉茶の共通点と、相違点を
いろいろと、調べてみました。

調べていくと、粉茶には2種類あることがわかりました。

どうそ、お茶でも飲みながら、
最後までお付き合いください。

粉茶には2種類ある?

最初に粉茶について見ていくことにします。
お茶の種類でいうと、粉茶は煎茶になります。

煎茶を作るときに、茶葉の切れ端が粉状になります。
それを集めて、作られたのが粉茶です。

言葉は悪いですが、
粉茶は、煎茶を作るときにできる残りかすのようなものなのです。

しかし、ちゃんとした煎茶と同じ茶葉です。

味、品質、香りは、煎茶と同じものです。
決して、煎茶に劣るわけではありません。

ケーキ屋さんで
ロールケーキの端っこを、余り物として
安く売っていますよね。

あれだって、見た目が悪いだけで
味そのものは、ロールケーキですよね。

それと同じようなイメージです。

煎茶

値段のわりに、おいしくお得なお茶
それが、粉茶といえそうです。

長所としては、粉状なので、
お湯に溶けやすく、色合いがきれい。

短時間でお茶が抽出できて、味が濃い。

そんな理由で、お寿司やさんに広まったのです。

そして、後味!
さっぱりとした後味が、お寿司を食べたあとにピッタリなのです。

短所はどんなところ?

煎茶と違い、粉状なので、同じ茶葉で
何度もお茶をいれることができない。

そんなところでしょうか?

ところで、粉茶には、2種類あります。

家庭などで、いろいろな茶葉を、フードプロセッサー
などで粉砕して、粉茶を作る人が増えています。

これは、本来の意味では、粉茶ではありません。
粉末茶とでも、言うべきものです。

しかし、家庭で作った粉状のお茶を
粉茶とよぶのが、一般的に、広まってきています。

家庭で粉茶を作れる、専門の機械すら家電ストアで手に入ります。

しかし、本当の意味の粉茶とは、製造過程で、できあがるお茶のことです。
お茶屋さんで、製品として、購入できるものを本来は指します。

煎茶と抹茶の大きな違いは2つ

抹茶と粉茶の違いを見ていきましょう。

抹茶も、煎茶と同じ茶葉からできています。
じつは材料は同じです。

なのにどうして、あんなに味が違うのでしょうか?

理由は2つあります。

栽培方法と製造方法です。

まずは、製造方法の違いをチェックしてみます。

違いは茶葉の処理の仕方!
『もみだし』の有無です。

煎茶は茶葉をつんだ後、もみだしながら乾燥させます。
抹茶はまったく、もみだしをしません。

この『もみだし』があるとどんな違いが出てくるのでしょうか?

もみだしの行程をいれることにより
お茶のおいしい成分が、溶けだしやすくなるそうです。

抹茶は、茶葉をそのまま石臼でひいて作ります。

煎茶はもみだしあり
抹茶はもみだしなし

ここが、製造方法の大きな違いです。
これにより、味に大きな違いがでます。

次に、栽培方法の違いです。

抹茶は茶葉を摘む前に、20日程度
太陽の日をあてない期間をもうけます。

藁や専用のシートをかぶせて
日光を人工的に遮ります。

覆下栽培(おおいしたさいばい)というそうです。

覆下栽培をすることにより
煎茶に比べると、渋みがへり、
お茶の色も、緑が濃くなるのです。

栽培方法の違いで、渋みと色味が変わってくるのです。

抹茶と和菓子

煎茶=覆下栽培なし
抹茶=覆下栽培あり

この2つの違いで味が変わります。

材料が同じでも、ほんの少しでも栽培方法が違うと
味が大きく変わるのです。

はじめて知りました。

お茶はデリケートな植物だと言えそうです。

煎茶から粉茶は作れるのか?

最近の健康ブームを反映しているのでしょうか?
家庭で粉茶を作りたい!

そんな人が増えています。

前にも述べましたが、
この場合、正確には、粉茶ではありません。
粉末茶とでもいうべきお茶になります。

ややこしいので、以下、粉茶と表現します。

手作りの粉茶を、家庭でおいしく作れるのでしょうか?

大きなポイントとしては、茶葉を
どれだけ細かく粉砕できるか?にかかっています。

 

 

⬆のような、お茶ひき専用のミルがあれば
茶葉を細かく、ひくことができます。

あとはお湯を注ぐだけで、お手製の粉茶が
家で楽しめます。

手間はかかりますが、できあがりは、
香り高く、おいしい粉茶ができます。

茶葉を、そのまま挽いていただくと
お茶の栄養成分が丸ごと頂けます。

お茶といえば、フラボノイドの一種であるカテキンが注目されています。
抗酸化作用や体脂肪への働きが期待されています。

若返りと健康のために家庭で作る粉茶はありかもしれません。

関連記事

こちらもどうぞ!

ジップロックに入れた肉まん

肉まんの冷凍保存の方法は?期間はどれくらい?

手作りの肉まんに、はまってしまい、 大量に肉まんが、できてしまいました。 この肉まんを

記事を読む

大根

沢庵たくあんの作り方 少量サイズにチャレンジ!

大根のおいしい季節になってきました。 添加物の入っていない、健康的な 沢庵(たくあん

記事を読む

肉まん

肉まんのカロリーを比較!ワーストは?コンビニ?551?

寒くなり始めると、めちゃくちゃ 食べたくなる食べ物。 その名は肉まん! コンビニのレジ

記事を読む

熟成肉ステーキ

熟成肉にアメリカンステーキの底力を感じた

ハワイの、ウルフギャングという、レストランで 出会った、エイジング・ビーフ・ステーキとやら。 あ

記事を読む

ホテルのケーキバイキング

和菓子と洋菓子どっちが健康によい?カロリーだけじゃない!

和菓子と洋菓子の違いを聞かれたら、 どう答えますか? 和菓子は、日本古来のお菓子。 洋菓子

記事を読む

夏の和菓子

水ようかんレシピ 簡単に2つの材料で!でも本格派?

暑い日が続くと、冷たいデザートが 食べたくなります。 そんな訳で、今日は、手作りの水ようかん

記事を読む

アイスを食べるペンギン

アイスクリームのカロリー!食べても太らないのは本当?

暑くなってくると、ついつい、 食べちゃうのが、アイスクリーム。 『アイスクリームは、食べても

記事を読む

肉まん蒸す1

肉まんの簡単レシピ!名古屋人もビックリの隠し味とは?

肉まんは、コンビニで買う食べ物と ずっと、思い込んでいました。 暇つぶしに、肉まんを作っ

記事を読む

チーズフォンデュ

チーズフォンデュ チーズの種類!この2つは外せない?

寒い冬に鍋もいいけど、 チーズフォンデュも体が暖まりそうです。 友達を呼んで、ホームパーティ

記事を読む

パプリカ3個

パプリカの保存方法!冷凍できる?期間や気をつけるポイントは?

パリパリとした食感が美味しいパプリカ。 サラダに入れると、彩りも綺麗で、女性に大人気の野菜です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ANAビジネスクラス搭乗記 NY↔️東京の長距離線の感想!

ANAの長距離線、NH109便とNH110便に搭乗しました。 飛んだ

コロナ
コロナ禍の読み方と意味!しめすへんにか!渦ではないよ!

新聞や報道で見られる『コロナ禍』 これは何と読むのでしょうか?

ロックダウンの意味を勘違いしていない?重要なことは他にある!

ロックダウン=都市封鎖。 もしかしたら、そういう風に思ってませんか?

パプリカ3個
パプリカの保存方法!冷凍できる?期間や気をつけるポイントは?

パリパリとした食感が美味しいパプリカ。 サラダに入れると、彩りも綺麗

研究者
パンデミックの意味を教えて!アウトブレイクと違うの?

パンデミックの意味を教えて! パンデミックとは何を指すのか? さっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑