*

風邪で鼻水が止まらない!どうして?対処法は?

公開日: : 健康

風邪をひいてしまい、鼻水がズルズル。

ちょっと、気を抜くと、人前でも
でてきて、恥ずかしい。

鼻水って、風邪をひくと、どうして出るの?
鼻水って、汚そうだけど、ナニでできてるの?

ふと、気になってしまいました。

止まらない鼻水には、どう対処すればいいのか?
それも、一緒に調べてみました。

では、どうぞ。

鼻水はどうしてでるの?

じつは、鼻水は、風邪のときだけではなく
普通のときにも、でています。

なんのために、鼻水はでているのでしょうか?

理由は、ずばり、
気道の粘膜を、乾燥から防ぐためです。

鼻から吸った息に、適度な湿り気を与えます。
そして、粘膜を守ってくれているのです。

普段、だされた鼻水は、自然に、喉のほうに
流れてしまうので、私たちは、気づきません。

しかし、風邪をひくと、、

あまりにも、大量の鼻水が分泌されて、
体の外へ、溢れでてしまうわけです。

どうして、そんなに大量の鼻水が
風邪のときに、作られてしまうのでしょうか?

バイ菌と戦う鼻水

それは、自然の体の反応です。

風邪のウィルスや細菌を、なるべく早く、
体の外に追い出すために、鼻水で流そうとするのです。

私たちの体を、バイ菌から守ろうと
頑張ってくれているのです。

鼻水の成分は?

鼻は、外鼻(がいび)、鼻腔(びくう)、
副鼻腔(ふくびくう)で、できています。

私たちが、普通、鼻(はな)と呼ぶのは
体の外に、突き出ている部分です。

ここが、外鼻(がいび)です。

そして、鼻の穴の部分が、鼻腔(びくう)

鼻の穴と聞くと、そんなに大きくなさそうですが、
じつは、奥のほうに、広く広がっています。

鼻腔は、想像以上に大きく
上あごから、目の下まで、繫がっています。

鼻腔(びくう)の鼻粘膜のなかに、
鼻腺(びせん)というものがあります。

ここで、粘液(ねんえき)が分泌されています。
これが、鼻水のもとのひとつです。

この鼻腔につながる、骨で囲まれた
空洞のような部分が、副鼻腔(ふくびくう)です。

副鼻腔でも同じように、分泌液が作られます。

ちなみに、1日に、鼻腺から分泌される
粘液の量は、約1ℓにもなるそうです。

  • 鼻腔からの粘液
  • 副鼻腔でできる分泌液
  • 涙腺からの分泌液

これらが混じってできるのが、鼻水の正体です。

鼻水を止める方法

鼻水は、体の防御機能のひとつです。

それを考えると、決して、
悪いものではありません。

でも、時と場合によっては、困りますよね。

鼻水を出すクマ

どうすれば、鼻水を止めることができるのでしょうか?
いくつか探してみました。

鼻水にきく漢方薬

小青竜湯(しょうせいりゅうとう)

水っぽい、透明な鼻水で、
困っているときは、試してみては?

小青竜湯が、体を温めて、発汗を促し、
体の、水分を発散させて、鼻水や
鼻づまりなどを、改善するのを助けます。

ペットボトルを脇にはさむ

テレビで紹介されていました。

脇には、自律神経が集中しています。

脇を押すと、鼻粘膜からでる鼻水の
分泌を抑制する働きがあるそうです。

ペットボトルでなければいけないと
いうわけではありません。

ほかにも、タオルを丸めて、、、
などでも大丈夫です。

脇を圧迫すればよいのです。

水を口に含む

ほんの少しの水を口にいれて、そのまま待つ。
しばらく、たつと鼻水が治まるそうです。

すみません。これは、やったことがないので
なんとも言えません。

理論によると、口に含んだ水が、
呼び水のような役目を果たしてくれるそうです。

鼻水が、自然に、喉のほうに
流れるのを促してくれるのです。

たしかに、健康なときは、気づかないだけで
鼻水は、喉のほうへ流れています。

それを人工的にやってしまうのですね。

噂では、魔法のように効果があるとか?

足湯

鼻水だけでなく、風邪のひき始めに、
オススメの足湯です。

じつは、足湯(あしゆ)には、
足湯(そくとう)と脚湯(きゃくとう)の2つがあります。

鼻水の場合は、くるぶしまで、お湯につかる
足湯(そくとう)の方です。

*ちなみに、脚湯(きゃくとう)は、膝のあたりまでです。

大きめの洗面器に、熱めのお湯をはり
くるぶしの中央くらいまで、つけます。

ポイントは、お湯の温度!42℃くらいです。
普段の、お風呂の温度より、2度ほど高めにしてください。

そのまま、6〜7分。

お湯の温度が下がりそうだったら、熱いお湯を足してください。

途中で、温度が下がらないことが大事です。
終わったときに、足が赤くなるのが温度の目安です。

あとは、乾いたタオルで、ゴシゴシこすり、
しっかりと拭いて、すぐに、靴下などを履いてください。

4つほど紹介しました。
ぜひ、鼻水で困ったときに、試してみてくださいね。

関連記事

こちらもどうぞ!

勉強

レッドブルは効果あるの?持続時間は?意外な落とし穴!

仕事がピークで忙しい! 明日が試験で、徹夜で勉強! 長時間のドライブ! エネルギーが必要だ

記事を読む

コーヒーを飲む外人

バターコーヒーダイエットの効果!スタート前の注意点は?

次にくるダイエットとして注目されている バターコーヒーダイエットとは? アメリカではセレブか

記事を読む

研究者

パンデミックの意味を教えて!アウトブレイクと違うの?

パンデミックの意味を教えて! パンデミックとは何を指すのか? さっそく、その意味を調べてみました

記事を読む

グレープフルーツ

グレープフルーツと薬の相互作用とは?飲み合わせに注意!

ちょっとしたきっかけから、グレープフルーツを 10日ほど食べる機会がありました。  

記事を読む

サウナ

サウナで痩せる効果は本当?いや、太る危険性があるかも!

フィンランドへ行って、すっかりその魅力に、はまってしまったサウナ。 日本では、男性専用のサウナが多

記事を読む

大豆

おからのカロリーが高いのはなぜ?ダイエットのポイントは?

おからダイエットは効果が高い! 3ヶ月で12キロ痩せた人がいる! そんな話を聞いて、興味がで

記事を読む

サッカー

カリウム不足の症状とは?ナニが原因?足がつるのはもしや?

最近、夜中に足がつり、友人に相談すると、 「カリウムが不足しているんじゃない?」 と言われました

記事を読む

グレープフルーツをどうぞ

グレープフルーツ ダイエットで痩せた!その意外な効果とは?

先日、スーパーでグレープフルーツが 驚くほどの、セール価格で売られていました。 おばちゃ

記事を読む

ココアを飲む

ココアにカフェインはどれくらい入っている?妊娠中は大丈夫?

妊娠中に、カフェインは なるべく避けたいもの。 コーヒーや紅茶にはカフェインが 入って

記事を読む

家族で食事

グリーンスムージーのレシピや効果 徹底調査をご報告!

1日の始まりである朝食に、 野菜ジュースや、フルーツジュースを取り入れると なんだか、気分はさわ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ANAビジネスクラス搭乗記 NY↔️東京の長距離線の感想!

ANAの長距離線、NH109便とNH110便に搭乗しました。 飛んだ

コロナ
コロナ禍の読み方と意味!しめすへんにか!渦ではないよ!

新聞や報道で見られる『コロナ禍』 これは何と読むのでしょうか?

ロックダウンの意味を勘違いしていない?重要なことは他にある!

ロックダウン=都市封鎖。 もしかしたら、そういう風に思ってませんか?

パプリカ3個
パプリカの保存方法!冷凍できる?期間や気をつけるポイントは?

パリパリとした食感が美味しいパプリカ。 サラダに入れると、彩りも綺麗

研究者
パンデミックの意味を教えて!アウトブレイクと違うの?

パンデミックの意味を教えて! パンデミックとは何を指すのか? さっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑