グレープフルーツと薬の相互作用とは?飲み合わせに注意!
公開日:
:
健康
ちょっとしたきっかけから、グレープフルーツを
10日ほど食べる機会がありました。
そして、思いもよらなかったのですが、
ダイエットに効果があり、体重が減ってしまいました。
グレープフルーツを食べると、
ダイエット以外にも、いろいろと体に変化を感じ、
すっかりお気に入りの果物です。
私にどんな変化があったのか?
興味があるひとはぜひ、コチラの記事をどうぞ!
それからは、すっかりグレープフルーツが
お気に入りです。
友達や身内にグレープフルーツを
健康にいい果物として、おススメしていました。
すると、義父がひとこと、、、
「薬を飲んでいるから、グレープフルーツは
食べちゃダメなんだ」
えっ!!!どういうこと?
あなたが今、薬を飲んでいるならば
グレープフルーツを食べてはいけないかもしれませんよ!
グレープフルーツの禁忌(きんき=タブー)とは?
- 薬を定期的にとっている人
- これから薬を服用する予定のある人
そんなひとには、ぜひ知ってほしい情報です。
グレープフルーツと薬の相互作用とは?
グレープフルーツは薬と相互作用がある果物です。
薬の相互作用とは、具体的に何なんでしょう?
簡単に言うと、『飲み合わせ』のことです。
グレープフルーツに、毒があるわけではありません。
すべての薬とグレープフルーツを、一緒にとれない
わけではありません。
しかし、ある薬とグレープフルーツを摂ると、
薬が効きすぎたり、あるいは効果がでなかったり、
薬効に影響が出てしまうのです。
そして、場合によっては副作用がでることもあります。
グレープフルーツとある薬をとるとどうなる?
あなたが、血圧の薬をとっているならば
グレープフルーツには気をつけたほうがいいかも
しれません。
高血圧を押さえる薬に、カルシウム拮抗剤が
含まれている場合、グレープフルーツとの
相互作用が報告されています。
グレープフルーツにより、薬が効きすぎてしまうのです。
その結果、
カルシウム拮抗薬の副作用として知られている
- 血圧低下
- 顔面紅潮
- 動悸
- 浮腫
- 頻脈
- 頭痛
- めまい
- 嘔気
- 発疹
このような症状を引き起こす可能性がでてくるのです。
ちなみに義父の場合、定期的に血圧の薬を飲んでいるので
グレープフルーツはダメだと言われたそうです。
グレープフルーツと相互作用のある薬
どんな薬がグレープフルーツと相互作用が
あるのか調べてみました。
ざっとあげてみます。
- カルシウム拮抗薬(降圧薬)
- スタチン系 高脂血症治療剤
- 抗血小板剤
- 免疫抑制剤
- 向精神薬
- HIVプロテアーゼ
私は、医者や薬剤師ではありません。
ここで、ひとつひとつの薬をあげることはできません。
血圧、免疫、睡眠薬、抗精神病薬などを
日頃摂っている人は、専門家に
確認したほうがいいかもしれません。
最近では、病院の薬剤師さんも、きちんと
薬の説明をして、薬を渡してくれます。
薬局では、薬剤師の資格をもった
販売員がいるはずです。
そんな人に尋ねると、きちんと説明をもらえるはずです。
自分の薬とグレープフルーツの相互作用がないか?
専門家に確認することをおススメします。
グレープフルーツ以外の柑橘系は?
グレープフルーツが禁忌になるなら、
柑橘系のくだものは、すべてダメなのか?
気になりますよね。
そこを調べてみました。
調べると、グレープフルーツには
フラノクマリン類という成分が含まれており、
これが、薬との相互作用を起こす。
その説が、いまのところ一番有力なようです。
グレープフルーツと同じグループを調べてみました。
- ブンタン
- スィーティー
- サワーオレンジ(ダイダイ)
- 夏みかん
- ポンカン
- いよかん
- 金柑(きんかん)
- 八朔(はっさく)
これらは、グレープフルーツと同じような
相互作用がある可能性があります。
避けた方がいいでしょう。
一方、同じ柑橘系のグループでも
レモン、かぼす、温州みかん、バレンシアオレンジ
マンダリンオレンジなどは大丈夫です。
同じ柑橘系で酸っぱくても、
レモンや普通のみかんは大丈夫なんですね。
一方、グレープフルーツと同様に
独特の苦みのある柑橘系には
要注意ですね。
健康におすすめのグレープフルーツですが
薬を服用する場合は、気に留めていたほうが
よいことがわかりました。
義父のひとことから、今回はいい勉強になりました。
関連記事
こちらもどうぞ!
-
-
グリーンスムージーのレシピや効果 徹底調査をご報告!
1日の始まりである朝食に、 野菜ジュースや、フルーツジュースを取り入れると なんだか、気分はさわ
-
-
コーヒーのカロリーは0ではない?ダイエットにはみどり!
コーヒーに 砂糖やミルクを入れない限り カロリーは0だと、ずっと信じていました。 &nbs
-
-
二日酔いに効く食べ物や飲み物は?オススメはこれ!
うげっ! 今朝、目覚めたら、超二日酔い! 頭は痛いし、超ムカムカ! とりあえず、この頭
-
-
免疫力を高める食べ物は?この食材でアップ!風邪知らず?
インフルエンザや風邪の季節になってきました。 今年こそは、病院や薬のお世話になりたくない。
-
-
ダイエット本は効果があるのか?その謎にせまる
高校生の時の、パイナップルダイエットに 始まり、ダイエット人生、ウン十年の なぜなぜぼうやと申し
-
-
靴擦れでかかとが痛い!意外な原因とは?
新しい靴を買うと、必ず、かかとが靴擦れになってしまう。 そんな悩みで困っていませんか?
-
-
バターコーヒーダイエットの効果!スタート前の注意点は?
次にくるダイエットとして注目されている バターコーヒーダイエットとは? アメリカではセレブか
-
-
靴擦れで水ぶくれの処置は!潰す?潰さない?
靴擦れで困るのが、水ぶくれ。 こんにゃく足といわれる、 弱い足をもつ私は、靴擦れの常
-
-
二日酔いで頭痛!薬は効くの?選び方はココに注意!
いやいや、ついつい飲みすぎちゃたよ! おいしいお酒、楽しい宴も いきすぎてしまうと、、、
-
-
レッドブルは効果あるの?持続時間は?意外な落とし穴!
仕事がピークで忙しい! 明日が試験で、徹夜で勉強! 長時間のドライブ! エネルギーが必要だ
- PREV
- ショートヘアのアレンジ!不器用でも3分で簡単に!
- NEXT
- 湿気で髪の毛が広がる!対策はどうすれば?