*

佐賀バルーンフェスタ2019の日程!アクセス方法や時間帯のベストは?

公開日: : 最終更新日:2019/10/29 トラベル

佐賀バルーンフェスタ!
2019年の日程やスケジュールをチェックしましょう。

2019年は佐賀インターナショナルバルーンフェスタの40周年になります。
有名なバルーンの競技会はなんと40年もの歴史があるのですね。

そして、ディズニーファンにも見逃せないのが2019年のバルーンフェスタ。
なんと、佐賀で東京ディズニーリゾートのスペシャルパレードがみられるのです。
詳細は最後に書いていますので、ぜひ参考にしてください。

行くと決めたら、アクセス方法も気になりますよね。
車で行くべきか? 公共の乗り物を利用すべきか?
どんな方法があるのか? どれが1番いいのか?バッチリ調べてみました。

そして、知っていました?バルーンを見るにはベストな時間帯があるのです。
それも一緒にご紹介いたしますね。

2019年佐賀バルーンフェスタの日程

まずは、佐賀バルーンフェスタの日程からです。

開催期間

2019年10月30日(水)〜 11月5日(火)

初日である、10月30日(水)は、公式の練習飛行とブリーフィングデーとなります。
最終日である、11月5日(火)は閉会式となります。

実際に、競技やイベントが開催されるのは、

10月31日(木)〜11月4日(月・祝)の5日間

正式名称は『2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 第40回記念大会』となります。

  • 「第33回パシフィック・カップ」
  • 「2019熱気球ホンダグランプリ第4戦」
  • 「バルーンファンタジア2019」

上記の3つも兼ねた大会です。

イベントデーの日程もご紹介しますね。

キッズデー:11月1日(金)
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留):11月3日(日)・4日(月・祝)

佐賀バルーンフェスタへのアクセス

はじめて行く人のために
佐賀バルーンフェスタのアクセスを簡単にご紹介します。

嘉瀬川の東方向の河川敷が会場になります。
佐賀の市街地からは西北に位置します。

佐賀バルーンフェスタ会場

最寄りの駅は『JRバルーンさが駅』
ちなみにこの駅は大会期間中だけの臨時駅になります。

ここから会場までは歩いて0分です。

JRバルーンさが駅までは佐賀駅から約5分。
博多駅から特急で約50分ほどです。

会場周辺には臨時の駐車場が設けられますが、
かなり混雑が予想されます。

マイカーで行く場合は、会場周辺の交通規制が
時間や日によりあるので注意してください。

過去の例でいうと、土日、祝日は嘉瀬川河川敷の東方道路が交通規制されていました。

車で現地まで行こうとすると、道の混雑、交通規制などストレスが多いです。
すでに駐車場所のあてがある方や地理に詳しい人でない限り、マイカーではオススメしません。

次の方法として、臨時バスでのアクセスが便利です。

佐賀市内の下記の臨時駐車場からバスが運行されています。
料金は大人片道250円、子供130円(注:2018年)でした。

バスを利用する時に気をつけることがあります。
土日、祭日のみの運行になります。

平日はバスの運行はないので注意してくださいね。

場所と運行時間は下記になります。

  • 佐賀市立新栄小学校 約15分
  • 佐賀市立開成小学校 約15分
  • 西神野運動広場(競馬場跡地) 約20分
  • 八戸溝(やえみぞ)低床公園 約20分
  • どんどんどん(どん3)の森 約20分
  • 佐賀市立神野小学校 約20分

臨時バスは市街地から少し離れた場所となりますので、佐賀の地理に詳しくないと少し難しいかもしれません。

佐賀の中心地から行きたい場合はシャトルバスでのアクセスの方が便利です。

佐賀市内のサテライト会場や協力駐車場とバルーン会場を結ぶシャトルバスが運行されているのです。

街なか駐車場が9か所設けられています。
ここからバスが運行されているのです。
駐車料金は有料となります。

マイカーは駐車場に停めて、その先はシャトルバスに乗り換え!
最寄りの都道府県からマイカーでくる予定の人にはオススメのアクセス方法です。
こちらの駐車場は佐賀市街地にありますので、市内にお泊りの方には便利なはず。

1)佐嘉神社外苑駐車場 ⇔ バルーン会場
2)バルーンパーキング駐車場⇔ バルーン会場
3)松原セントラル駐車場⇔ バルーン会場

「松原神社東側」から乗車。
[所要時間] 約22〜27分 ※約30分間隔で運行

4)徴古館駐車場 ⇔ バルーン会場
5)大通り駐車場 ⇔ バルーン会場

「県庁前」から乗車。
[所要時間] 約19分 ※約30分間隔で運行

6)えびす駐車場 ⇔ バルーン会場

「バルーンミュージアム前」から乗車。
[所要時間] 約17分 ※約30分間隔で運行

7)玉屋立体駐車場 ⇔ バルーン会場
8)中の小路駐車場 ⇔ バルーン会場

「中の小路」から乗車。
[所要時間] 約17分 ※約30分間隔で運行

9)唐人南パーキング ⇔ バルーン会場

「唐人町」から乗車。
[所要時間] 約15分 ※約30分間隔で運行

駐車場は佐賀の市街地に位置しています。
佐賀市内の観光も一緒に考えている人にはオススメの方法です。

ちなみに、料金は2018年は200円でした。

佐賀近郊からどうしても車で行きたい人にグットなのは『パーク&ライド』
佐賀と福岡の中間地点のあたりに郊外型の駐車場が用意されているのです。

駐車場からバス送迎で駅へ向かい、駅から電車に乗り換え=パーク&ライド

パーク&ライドの駐車場

吉野ヶ里歴史公園

 

2018年の場合は吉野ヶ里歴史公園の北側に臨時駐車場が開設されました。
そこから、JR神埼駅まで無料シャトルバスでいけるのです。

JR神埼駅からJRバルーンさが駅までは電車となります。

私の結論としては、1番のおすすめは電車でのアクセスになります。

佐賀駅からはもちろんのこと、博多方面、長崎方面からも電車はすごくアクセスが楽なのです。

博多駅からの特急『かもめ』『みどり』
長崎、佐世保方面からの『かもめ』『みどり』

そして、この時期だけの特別切符が便利でお得なのです。

JRから『佐賀バルーンフリーきっぷ』というチケットが販売されます。

スケジュールとしても、バルーンフェスタの開催時間帯に合わせて
『JRバルーンさが駅』に停車する電車が特別に運行されます。

そして、車と電車のミックスのアクセス方法!
福岡、熊本、大分方面から車で来るときは『パーク&ライド』はすごくオススメです。

吉野ヶ里歴史公園の最寄の駅は『神埼駅』になります。
ここから電車に乗り換え、バルーン佐賀駅まで行くと便利です。

パーク&ライドで行く場合は『バルーンさが周遊きっぷ』がお得です。

神埼駅〜バルーン佐賀駅(フリー区間)までの普通列車に
乗り降り自由、1日の利用期間で、値段は560円(こども:280円)です。
この切符はJRで販売されています。

特に、佐賀の地理に詳しくない場合はパーク&ライドの方がいいはず。

佐賀の市街地は、幹線道路以外の一般道がすごく狭かったり、一方通行が多い印象です。
地理に詳しくないと、運転にストレスを感じるかもしれません。

そんなわけで車と電車を併用したアクセスがオススメです。

佐賀バルーンフェスタベストな時間帯

バルーンフェスタ行くならば、
何時くらいに行くとバルーンが見られるの?

せっかくならば、ベストなタイミングで
気球を見たいですよね。

答えは
朝早い時間帯!
AM6:30頃を目指しましょう。

バルーン競技は1日に2回!

1回目は朝6時半くらいから10時頃まで
そして、午後の3時過ぎから5時くらいまでに2回目が行われます。

朝6時半頃に行くと、バルーンが一斉に飛び立つ姿が見られるのです。

バルーンは風や天候に左右されやすい競技です。
その日の風向きや天気によれば、休止になることも多いのです。

午前と午後の時間帯でいうと、
圧倒的に午後の方が休止になるケースが多いのです。

そんなわけで、バルーン競技を見学する人は
朝早い時間にやってくるのです。

ちなみに、2018年は博多から臨時の特急列車『かもめ89号』が運行されました。
博多発5:04発、バルーンさが5:47着の電車です。

これだと6時前に会場に着くことができます。
早起きして、ベストな時間帯に現地に乗り込みましょう!

佐賀バルーンフェスタはどれくらい混雑する?

佐賀バルーンフェスとはどれくらい混雑するのでしょうか?
過去のバルーンの参加機数と観客数をみてみましょう。

1981年に『バルーンフェスタ・イン佐賀』として開催された時の
参加機数=18機、観客は5万人ほどでした。

そして、過去3年をみてみると、、、

2015年 127機(20ヶ国) 92.5万人
2016年 186機(33ヶ国地域)131.0万人
2017年 111機(18ヶ国地域)88.6万人

参加するバルーンの数も観客も昔とは比べものになりませんよね。

ちなみに2016年の佐賀バルーンフェスタはちょっと特別な年でした。
『佐賀熱気球世界選手権』を兼ねていたのです。

国際航空連盟(FAI)加盟各国の代表選手が参加して
熱気球競技の世界チャンピオンを決めた大きな大会だったのです。

そのせいで、2016年は参加数、観客数も群を抜いて多くなっています。
なんと、この年は世界チャンピオンの決定戦が佐賀で見られたのです。

佐賀バルーンフェスタ

ちなみに、佐賀での熱気球世界選手権は、1989年、1997年、2016年と過去3回開催されています。

トップレベルの選手やベテラン勢が参加して世界1位を競いあう競技です。

バルーンに詳しくない私でもすごい大会だということがわかります。
なんだか、佐賀ってバルーンの聖地のような気がしてきました。

佐賀バルーンフェスタの楽しみ方

バルーンフェスタの楽しみ方。
競技を見学するだけではないのです。

こんなバルーンフェスタの楽しみ方があります。

バルーンファンタジア

朝のバルーンが飛び立った後、
バルーンファンタジアが開催されます。

かわいい動物たちのバルーン
面白いキャラクターのバルーン

普段は立ち入ることができない競技エリアの中から
こんな巨大なバルーンを間近に見学できます。

キッズデー

幼稚園や保育園の子供達には楽しみのキッズデー。

バルーンの中に入ったり、簡単な体験をさせてもらい
子供達は大興奮です。

先生に引率されてくる子供達が多いですが、
個人での参加もできますよ。

小さな子供だったら大喜びするはず。
もちろん、引率の大人にとっても楽しいはず。

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン

なにやら、長いカタカナですが、
気球を夜間係留させて、
ライトアップするイベントが開催されます。

暗闇の中、オレンジ色にライトアップされた
バルーンの姿は幻想的です。

河川敷一面に広がるバルーンの姿にはうっとり。
なんと、バンドの演奏もありの贅沢なイベントです。

こんな感じで、バーナーで気球が照らされます。

コンサートやステージでのイベント

佐賀バルーンフェスタの会場にはイベントステージが用意されます。
そこで、コンサートやイベントが楽しめます。

2015年を見てみると、

  • ご当地キャラと遊ぼう
  • 中村あゆみコンサート
  • 佐賀県警察音楽隊コンサート
  • バルーンダンスバトル

こんなイベントが開催されました。

2018年にはホンダトライアルバイクショーが行われました。
まるで、映画のスタントシーンをみるようだったとか?

うまかもん市場•ふるさと物産展

せっかく佐賀に来たのだから、ご当地の名物を!
佐賀の美味しいものや名物が集まっています。

農家レストランコーナーや地元食材を
使ったグルメがいただけます。

お土産もここでゲットできるはず!
地元の名産の有明海苔や嬉野茶などがオススメです。

バルーンに乗れるの?

最後に一つだけ、重要な情報を、、、

バルーンフェスタでバルーンを少しだけでも体験したい!
バルーンに乗ってみたい!

そう思う方も多いのではないでしょうか?

残念ながら、ここ10年ほど来場者の方に向けての体験は開催されていません。

2008年より「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」会場内で、主催者(佐賀バルーンフェスタ組織委員会・熱気球大会佐賀運営委員会)による観客の皆様への係留体験搭乗は行っておりません。
(一部メディア取材・協賛企業招待搭乗を除く)

バルーン競技が行われるメインランチサイトは、競技飛行を中心に行っております。 2007年までは、その競技飛行に影響を及ぼさない時間や天気(風)状況を見て、その時の判断でバルーン係留体験飛行を行うことがありました。

しかし、確実な実施がお約束できない上で、会場内で

・実施の可否についてのお問合せとそれを巡る混乱
・実施決定時に予定を上回る観客の皆様にお並び頂くことによる会場内の混乱

などが数多く発生してきたため、大会・イベントを安全に遂行していくため観客の皆様への熱気球体験搭乗(ロープで繋がれた熱気球に乗って頂く)を中止とさせていただくこととなりました。

会場では「バルーンに乗れるの?」

バルーンに乗れないのは残念ですが、バルーン気分を味わう方法があります。

『佐賀バルーンミュージアム』です。
ここにパイロット気分を味わえる『バルーンフライトシミュレーター』があるのです。

もし、興味があれば、寄り道するのもいいですね。


佐賀バルーンミュージアム

所在地 : 佐賀市松原2丁目 2-27
TEL  : 0952-40-7114
開館時間: 7:00~19:00 (バルーンフェスタ期間中)
     10:00~17:00 (通常)
*最終入館は閉館の30分前まで

休館日 :  月曜日(休日の場合はその翌日)年末年始
「佐賀バルーンフェスタ」「佐賀城下ひなまつり」期間等、開館日を変更することがあります。

入館料 : 大人 500円、小中高校生 200円、小学生未満 無料

佐賀バルーンフェスタはディズニーファン必見?

2019年は佐賀インターナショナルバルーンフェスタの40回目となる記念の年です。
節目の年ということで、特別な催しも開催されます。

東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード

なんと、ディズニーのパレードが見られるのです!

東京ディズニーリゾート・スペシャルパレードの詳細

日時:2019年11月2日(土) 13:30スタート

注)記念パレードは自体は13:00にスタートします。

東京ディズニーリゾート以外に下記の参加者がパレードします。

ー佐賀商業高等学校バトン部・吹奏楽部
ーホンダ車
ー佐賀清和高等学校吹奏楽部
ークラシックカー

場所:佐賀市中央大通り
[スタート]松原二丁目交差点 [ゴール]唐人一丁目北交差点

 

佐賀バルーンフェスタパレード

この場所は佐賀バルーンフェスタの開催地ではありません。
佐賀駅の南に広がる佐賀の市街地での開催になります。

佐賀バルーンミュージアムの前の道が中央大通りとなります。
佐賀バルーンミュージアム近くをスタートして、佐賀駅の方(北)に向かい、850mほどをパレードするそうですよ!

11/2(土)は、このパレードの開催に伴い、交通規制が行われます。
佐賀バルーンミュージアムも団体バス、一般車両ともに進入禁止となりますので、マイカーで移動を考えている方は注意してくださいね。

2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ第40回記念パレード

交通規制区間:佐賀バルーンミュージアム~佐賀銀行本店前
交通規制時間:11:00~16:00

ディズニーのキャラクターが特別なデザインが施されたパレード用の車両「ドリームクルーザーⅡ」と「ドリームクルーザーⅢ」に乗って登場するそうですよ。

事前の情報ではミッキーマウスの登場は確定らしいのですが、その他の仲間については、当日までのお楽しみだとか!
11/2(土)のお昼は嘉瀬川ではなく、佐賀駅方面へ行ってみてくださいね。

それでは、2019年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタをお楽しみください!

関連記事

こちらもどうぞ!

JAL スカイスィート

JALのビジネスクラス搭乗記!NY便に乗ってみた感想は?

長時間の飛行機での移動。長距離の国際線。 乗ってみたいのはビジネスクラスですよね! JALの

記事を読む

軍艦島の廃墟

軍艦島ツアーのおすすめは?クルーズ選びのポイントはコレ!

友人に誘われて、長崎へ行ってきました。 タクシーに乗ると、運転手さんと長崎観光に ついて、お

記事を読む

ラニカイ入り口

ラニカイビーチへの行き方!バスでアクセス?注意点は?

ハワイのラニカイビーチへ行きたい! 何と言っても、全米ナンバー1に選ばれているのです。 ハワ

記事を読む

ワイキキビーチ

ハワイの本当の天気を知りたい!週間予報は当てにならない?

ハワイ行きのチケットが取れた! 1週間のバケーションをハワイで 楽しむつもりだけど、 気に

記事を読む

うな重

ソラマチのおすすめご飯は?並ばなくていい名店を厳選!

東京スカイツリーに 併設されているソラマチ。 たくさんレストランがありすぎて どこに行けば

記事を読む

弁当

九州新幹線さくらで車内販売されている駅弁はコレ!

九州新幹線、乗ったことありますか?   九州新幹線には、 みずほ、さくら、つ

記事を読む

プルメリア

ハワイ旅行の持ち物リスト!現地目線でチェック!女性は必見?

はじめてのハワイ旅行 すごく楽しみですよね! はてさて、何を持っていくべきか? 持っていか

記事を読む

八瀬のロープウェイ

比叡山延暦寺 観光ルートのおすすめは?

京都と滋賀にまたがる、比叡山。 延暦寺に一度、行ってみたいけど、 ちょっと遠いのかな?

記事を読む

JALプレエコ機内の様子

JALプレミアムエコノミー搭乗の感想!乗る価値はある?

先日、JALのプレミアムエコノミークラスに乗る機会がありました。 正直、自腹で買うには勇気のい

記事を読む

富士山

ほったらかし温泉(山梨)って混浴?アクセス方法は?

山梨にある、ほったらかし温泉が すごいらしいけど、知っていますか? なにが、すごいのか?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ANAビジネスクラス搭乗記 NY↔️東京の長距離線の感想!

ANAの長距離線、NH109便とNH110便に搭乗しました。 飛んだ

コロナ
コロナ禍の読み方と意味!しめすへんにか!渦ではないよ!

新聞や報道で見られる『コロナ禍』 これは何と読むのでしょうか?

ロックダウンの意味を勘違いしていない?重要なことは他にある!

ロックダウン=都市封鎖。 もしかしたら、そういう風に思ってませんか?

パプリカ3個
パプリカの保存方法!冷凍できる?期間や気をつけるポイントは?

パリパリとした食感が美味しいパプリカ。 サラダに入れると、彩りも綺麗

研究者
パンデミックの意味を教えて!アウトブレイクと違うの?

パンデミックの意味を教えて! パンデミックとは何を指すのか? さっ

→もっと見る

PAGE TOP ↑