イースター!うさぎや卵の意味は?どう祝うの?
公開日:
:
イベント
ディズニーランド好きならば、
もしかしたら、ディズニー・イースターに
出かけたことが、あるかもしれません。
4月から6月にかけて、
パレードが催されていますよね。
まだ、日本では、あまり馴染みのないイースターです。
- イースターとは、何の日?
- いつが、イースターなの?
- 具体的に、どんなことをするの?
- イースターのうさぎや卵の意味は?
そんなことが、気になりませんか?
ディズニーランドだけでなく、子どもたちと
イースターをお祝いしてみたい。
そこで、イースターに関しての疑問を
いろいろ、調べてみました。
イースターとは?
イースターとは、キリストの
復活をお祝いする、クリスチャンの祝日です。
ちなみに、クリスマスは、
イエス・キリストが生まれた日です。
イエス・キリストは、クリスマスの日に誕生して、
神様として、生まれ変わったのが、イースターなのです。
人間として、生まれたキリストが、神として復活した。
そういう理由で、復活祭とも言われます。
一方、イースターは、もともと、
キリスト教以外から、はじまった。とも、言われています。
「春の女神(Estera)」に由来するという説です。
ゲルマン民族の神話にでてくる、春の女神。
寒さ厳しい、暗い冬から、草木が芽吹き、
動物たちが繁殖する、春へと移り変わる。
寒いヨーロッパの国々です。
春の到来を、待ち望む気持ちは、大きかったはずです。
人々は、冬が終わり、春がくると、大喜びして、
春祭りをして、お祝いしていました。
冬の間は、死んだように、静かな動植物。
さまざまな命が、春になると、芽吹いて、その命を取り戻します。
そんなイメージが、処刑された後に、復活したとされる
キリストと重なり、復活祭として、キリスト教の行事になったのです。
イースターはいつ?
イースターは春のお祭りです。
具体的には、いつなのでしょうか?
春分がすぎて、最初の満月の日の、次の日曜日
そう決められています。
ちょっと、ややこしいですね。
クリスマスとは違い、毎年、違う日に
イースターはやってきます。
2016年3月27日
2017年4月16日
これだけのバラツキがあります。
ちなみに、これらの日は、イースターサンデーと
呼ばれる、イースターの中心になる日です。
その3日前は、グッド・フライデーと呼ばれます。
日本語では、『聖なる金曜日』と訳されています。
この日は、キリストが処刑された日です。
その3日後の日曜日に、復活したという訳です。
キリストの宗派により、イースターサンデーを
中心にして、いろいろな行事を執り行います。
その行事のなかには、絶食や、肉食を禁じるものがあります。
しかし、あまり宗教に、こだわりのない家にとっては、
- イースターサンデーは、家族や友人が集まり、パーティをする。
- 子どもたちが集まり、エッグハンティングをする。
どちらかと言うと、お祭りの要素が強いです。
イースターの卵(イースターエッグ)の謎
イースターといえば、卵!
イースターエッグと呼ばれます。
卵と聞いて、どんなことを想像しますか?
『生まれる』『ヒナが孵(かえ)る』
イースターでは、卵は、そんな生命を意味しているのです。
キリストが、復活したイメージ。
草木に、芽がつき始め、生命が蘇ったイメージ。
それらを、卵が象徴しています。
イースターのうさぎはなぜ?(イースターバニー)の意味
うさぎ(イースターバニー)も、イースターのシンボルです。
うさぎって、どんなイメージを持ちますか?
じつは、欧米では、うさぎは多産で、浮気者。
そんなイメージをもたれています。
かわいい、欧米人の女性に対して、
君は、うさぎみたいだね!
そんなことを言ったら、気分を害されるかもしれません。
象徴的なのは、バニーガールや
プレイボーイのシンボルですね。(笑)
ウサギ = 子だくさん = 強い繁殖力
イースターでは、うさぎは繁栄の象徴です。
寒い冬から、春になり、草が生い茂った大地を
ウサギが、ぴょんぴょん飛び跳ねる。
命の躍動(やくどう)が感じられる動物でもあります。
そんな理由から、うさぎが、
イースターを象徴する動物になったようです。
イースターはどんなお祝いを?
イースターの定番料理は、ハムか羊(ラム)です。
テーブルの上は、春らしいパステルカラーの
イエロー、ピンク、ブルーで飾られます。
この時期、アメリカでは、ウサギ、ひよこ、
子羊、卵をモチーフにした小物が、
たくさん売られていて、可愛いものだらけ。
主婦は、それらを、お部屋にデコレートして、
みんなが集まり、ディナーやランチを食べます。
子どもに人気があるのが、エッグ・ハンティング。
プラスチックの卵の型のなかには、お菓子やチョコ。
場合によっては、お金が入れられていて、
庭や家の中の、あちこちに、隠されています。
それを、見つけだして、数を競い合うのが、
エッグ・ハンティングです。
子どもたちは、夢中になって、
隠された卵を探しまわります。
【イースター小物/飾り】イースタープラエッグ (L) マルチカラー8cm★6個入【プラスチック/… |
⬆こんな感じの、卵にチョコやお金をいれて、
大人たちが隠して、子どもたちが探すのです。
そして、大人も子どもも楽しめるのが、
エッグペイントです。
ゆで卵や、生卵に色をつけて、
模様をつけたり、シールをはって
カラフルな卵を作ります。
アメリカに暮らした経験から言えるのは、
イースターは、宗教的な意味合いは、薄いような?
春になって、みんなが集まり、ガヤガヤと
ごはんを食べたり、子どもたちが、ゲームをする。
こどもたちが、たくさんのお菓子や、
お金をゲットできる日。
そんな家庭のほうが、多い印象です。
私にとれば、イースターは春の到来を告げる日。
寒い冬が、やっと終わった!
そんな祝日に、感じられます。
関連記事
こちらもどうぞ!
-
-
9月9日は重陽の節句 何してお祝いすればいいの?
9月9日は重陽の節句の日 あまり、なじみがありませんが 重陽の節句の日には何をすればいいのか
-
-
琵琶湖花火大会2015の電車でのアクセスは?
琵琶湖花火大会は2つあることを 知っていますか? 正式名称は、 長浜・北びわ湖大花火
-
-
ホノルルマラソン、コース政略法はこれだ!
ホノルルマラソンの、エントリーも無事済んで、 気持ちはもう、すでにハワイへ飛んでいる? &n
-
-
ホノルルマラソン2019年!2期やレイトエントリーの締め切りは?
マラソンファンには、人気のあるホノルルマラソン。 今年のエントリーは済みましたか? まだなら、急
-
-
結婚式のお呼ばれ 節約できる3つのアイディア
春と秋は結婚式のシーズン。 友人の結婚式に呼ばれるのは嬉しいけど、 お金が飛んでいく
-
-
クリスマスプレゼント 彼女をサプライズさせよう!
彼女へのクリスマスプレゼント。 準備できましたか? 女目線で考えた 彼女へのクリスマス
-
-
シャンパンでクリスマスをお祝い!タイプ別おすすめは?
クリスマス! 彼女や、奥様と 一緒に、お祝いしたい! そんなときの、オススメはシャンパ
-
-
精霊流しと灯籠流しはどう違う?長崎では?
灯籠流し(とうろうながし)と 精霊流し(しょうろうながし) 早口言葉にでてきそうですよね
-
-
アメリカのクリスマスケーキ!定番や人気があるのは?
今年は、クリスマスにどんなケーキを 食べる予定ですか? クリスマスイブになって、 あわてて
-
-
クリスマス!アメリカではどんな料理を振る舞うの?
クリスマスのディナー。 今年は、何を食べる予定ですか? お父さんが、会社帰りにKFCに寄って
- PREV
- 就活 ネクタイの結び方!好印象のポイントは?
- NEXT
- ハワイのビーチのおすすめは?全米1位のココ!