箱根駅伝コースの距離合計!往路と復路で違う?
お正月と言えば?
1月2日〜3日の箱根駅伝を楽しみにしている
人も多いのでは?
ところで、箱根駅伝を調べているうちに
往路と復路の距離が違うことを発見!
知っていましたか?
どうして、往復で距離が違うのでしょう?
検証してみました。
2017年第93回箱根駅伝の日程
そのまえに、さらっと箱根駅伝の
詳細について、ご紹介しますね。
箱根駅伝とわたしたちは、呼びますが、
正式名称は、東京箱根間往復大学駅伝競走と
いうのだそうです。
日程の詳細は、つぎの通りになります。
第93回箱根駅伝
日程:2017年1月2日〜3日
開催場所:
1日目(1月2日)
東京・大手町前 読売新聞東京本社前 午前8時スタート
(箱根町・芦ノ湖 午後1時30分頃に到着予定)
2日目(1月3日)
神奈川・箱根町 芦ノ湖 午前8時スタート
(大手町 午後1時30分頃に到着予定)
コース:
【往路→107.5km】
1区(21.3km) 大手町→鶴見
2区(23.1km) 鶴見→戸塚
3区(21.4km) 戸塚→平塚
4区(20.9km) 平塚→小田原
5区(20.8km) 小田原→箱根・芦ノ湖
【復路→109.6km】
6区(20.8km) 箱根・芦ノ湖→小田原
7区(21.3km) 小田原→平塚
8区(21.4km) 平塚→戸塚
9区(23.1km) 戸塚→鶴見
10区(23.0km) 鶴見→大手町
箱根駅伝 往路と復路で距離が違うのはなぜ?
コース紹介を見ると、
復路のほうが長いですよね。
気づいてもらえましたか?
どうしてなんでしょう?
距離の違う区間をとりあげて、
コースをよく見てみることにしました。
まずは
1区(21.3km) ←→ 10区(23.0km)
鶴見と大手町の区間
これは、復路で、馬場先門から、日本橋を経由するルート
をとるために、距離が長くなることがわかりました。
往路は、日比谷銀座付近を走りますが、
復路は、西新橋から日本橋方面へ帰ってくるのです。
そして
4区(20.9km) ←→ 7区(21.3km)
平塚と小田原の区間
実は第82回(2006年)から、去年まで(2016年)
往路の小田原中継所が、
2.5km、東京寄りに変更されていました。
そのため4区は、区間距離が大会唯一20kmを切っていた
最も短い区間だったのです。
風祭鈴廣前から、メガネスーパー本社前に
中継所の場所が変更されていたのです。
以前だったら、距離が短く、4区は新人区間と言われていました。
その影響で、以前だったら4区←→7区、
5区←→8区の距離に違いがありました。
しかし、2017年から、再び鈴廣前に戻り、
去年に比べて、距離が伸びます。
復路である7区とほぼ同じ距離になっています。
もう新人区間とは言えない距離に戻ってしまいました。
距離が伸びた上、4区のラストスパートは上り坂です。
というわけで、わかったことは、
- 1区と10区が違うルートを走る
- 4区にある小田原中継所の位置
この2点が原因で、往路と復路の距離の違いが出るようです。
関連記事
こちらもどうぞ!
-
-
ニールズヤードの福袋2018年の販売日?2017年のネタバレも!
ニールズヤード、、、 アロマや自然派コスメに興味のある女性なら ちょっと気になるブランドです
-
-
クリスマス!アメリカではどんな料理を振る舞うの?
クリスマスのディナー。 今年は、何を食べる予定ですか? お父さんが、会社帰りにKFCに寄って
-
-
鏡餅の意味と由来!どうしてみかんや葉が?
お正月は、1年の行事のなかでも 大きなイベントです。 日頃は、日本文化に縁のない 生活を過
-
-
アメリカのクリスマスケーキ!定番や人気があるのは?
今年は、クリスマスにどんなケーキを 食べる予定ですか? クリスマスイブになって、 あわてて
-
-
卒業祝いのプレゼント!女子大学生には何を贈る?
大学を卒業すると、いよいよ社会人です。 人生の大きな節目ですよね。 そんな大学生の卒業祝いの
-
-
クリスマスプレゼント 彼女をサプライズさせよう!
彼女へのクリスマスプレゼント。 準備できましたか? 女目線で考えた 彼女へのクリスマス
-
-
ボジョレーヌーボー2019!解禁日は?ワイン選びはどうする?
ワインを日頃、飲まない人も聞いたことはありますよね。 ボジョレーヌーボー 2019年のボ
-
-
初任給で親へプレゼント!相場はいくら?予算は?
初任給で、両親へプレゼントしたい! いくらくらいのものを贈っているの? 相場はあるの?
-
-
ふたご座流星群2019年!ベストな時間と方角は?これに注意!
ふたご座流星群が2019年にもやってきます。 私が印象に残っているのは2015年。 この年は
-
-
ホノルルマラソン、コース政略法はこれだ!
ホノルルマラソンの、エントリーも無事済んで、 気持ちはもう、すでにハワイへ飛んでいる? &n
Comment
早い話が、箱根駅伝は1区のスタート地点の反対側から10区の走者が帰ってくるんでしょ?
はい、距離の差でいうと、その通りです。
反対側ですね。くるっと回り込んだ感じ???とでもいうのか、、
東京駅をはさんだ形で、行きは大手町、日比谷、丸の内
帰りは、二重橋方面へ戻らずに、京橋、日本橋経由して回り込みます。