ハワイのお土産!雑貨選びのポイント!このお店へGO!
公開日:
:
トラベル
旅行につきもののお土産。
現地で悩んだりしませんか?
絶対にはずしたくないお土産選びです。
今日はハワイのお土産
そのなかでも雑貨にフォーカスしてみました。
女性社員へバラマキできそうな
プチプライスの雑貨土産を中心に選んでみました。
女性に喜ばれるお土産選びのコツやポイントもお伝えしますね。
ハワイの雑貨お土産ー10ドルくらいで
私が女性にお土産にして喜ばれるのが、
エコバッグ!
やはり、何と言っても絵柄がハワイっぽい。
日本にはないデザインがウケるみたいです。
ハワイのスーパーでは可愛い女子受けしそうな
エコバッグをいろいろ揃えていますよ。
お店によっては、次々に新しいデザインが出てくるので
2枚、3枚といろいろ集めている女性もいます。
実用的で、絶対に邪魔にならないお土産です。
そして、何より嬉しいのが、値段がお手ごろ!
安いものは99セントで見つかったりしちゃいます。
⬆️フードランドで購入したハワイのファミリーが
描かれたエコバッグはハワイらしさがいっぱいです。
可愛いエコバッグが買える場所は?
カハラ・ホールフーズ・マーケット
Kahala Whole Food Market
住所:4211 Waialae Avenue Honolulu
TEL:808-738-0820
営業時間:07:00-22:00
定休日:無休
*カハラモールの中になります。
フードランド(ベレタニア店)
Foodland Beretania
住所:1460 South Beretania St., Honolulu
TEL:808-946-4654
営業時間:24時間営業(一部の祝日を除く)
定休日:無休
*フードランドはアラモアナセンター内にも
2016年夏にオープン予定です。
ダウントゥーアース(サウスキング通り店)
Down To Earth Organic & Natural
住所:2525 S King St, Honolulu, HI 96826
電話:808-947-7678
営業時間:7時30分~22時00分
そして、女子受けするのがプチプラの化粧品です。
ロングスやABCストアでは、10ドル以下で見栄えのする
プチプラコスメが買えます。
まずは、ロングスやABCストアをチェック!
特におすすめはハワイっぽいもの。
できるだけ、パッケージが可愛いものを選んでください。
個別包装されていなくても、デザインが可愛いと
小分けでばらまいても、見劣りしないところがポイント高しです。
具体的には、フェイシャルマスク、爪磨き用のヤスリ、
石鹸、バスソルトなどが喜ばれました。
石鹸やバスソルトはプルメリアやチュベローズなどの
ハワイらしいお花の香りが女性受けするはずです。
例えば、ベルヴィ-という日本人経営のお店で買った
EHAという腰痛や関節痛緩和のジェル↙️
⬆️ハワイのフラダンサーが可愛い!
おまけに肩こりにもよくてお土産に喜ばれました。
トライアルサイズはポーチにも収まるので
大きさとしてもグッドです。
ベルヴィ-と同じくワイキキ・ショッピング・プラザの
なかにあるネオプラザも化粧品を中心に雑貨を売っています。
Honey Girl Organicsというハワイのオーガニックの
化粧品はハチミツが主原料の化粧品。
リップバームがハワイらしくて可愛いですよ。
ロングスやABCストア以外もチェックする?
プチプラの可愛い化粧品を買うならココ!
Belle Vie (ベルヴィ-)
住所:2250 Kalakaua Ave. Suite #105 Honolulu Hawaii 96815
電話:808-926-7850
営業時間 :10:00~22:30
Neo Plaza (ネオプラザ)
住所:2250 Kalakaua Ave.Honolulu Hawaii 96815
電話:808-971-0010
営業時間 :10:00~22:30
*2軒のお店ともワイキキ・ショッピング・プラザ内にあります。
ハワイの雑貨お土産を選ぶポイント
お土産で喜ばれるのは、そこでしか買えないレアもの!
これは間違いありませんよね。
これはいい!と選んだら、日本へ帰ってみると
東京のショップに同じものがあったりした時は
かなりショックです。。。
頻繁にショッピングする人でないと
日本でも買えるものなのか? 判断がつきかねます。
そんな時に覚えておきたい単語があります。
exclusive (エクスクルーシブ)
エクスクルーシブとはここにしかない!
排他的! そんな意味になります。
exclusive あるいは exclusively
この単語が商品の前に書いてあったら、要チェックです。
日本では絶対に買えないはず。
これは喜ばれますよね。
免税店や雑貨屋さんでこの単語を見たら、
買いの勢いでどうぞ突進してください。
そして、日本語でも言いますが、、
Limited Edition(リミテッド エディション)
これは限定品のことですよね。
数が限られています。
今しか手に入らない可能性が高いので
次回ハワイに来ても買えないかもしれません。
この単語にも要注目ですね。
お土産だけでなく、自分用にも欲しくなっちゃうかも?
exclusive や limited ではなくても
ハワイでしか、手に入らない雑貨もあります。
例えば、スタバのマグカップ。
⬆️これは、限定品ではありませんが、
言ってみれば、ご当地マグカップ。
ハワイでしか売っていません。
主要なスタバや空港でよく見かけるので
見逃しているかもしれませんが、
ハワイでしか買えないのです。
世界中のスタバのご当地マグカップを
集めているコレクターも多いのですよ。
地味ですが、見逃せないお土産です。
ご当地ものにも目を光らせておいた方が
いいお土産を選べそうです。
アロハテイストなハワイ土産ーオススメのお店やショップ
お土産探しばかりするわけにはいかないよ。
観光やビーチに行ったり忙しいハワイ旅行なんだし。
時間が取れないときは、アラモアナセンターへGO!
まとめてショッピングできて便利です。
ロングス、ABCストア、フードランドをはしごしちゃいましょう。
この3軒回れば、バラマキお土産はゲットできるはず。
そして、プチプラではない、もう少し
値段のはった、スペシャルなお土産も見つかるはずです。
アラモアナセンターの中で、女性に受けそうな
雑貨、化粧品、台所用品、グッズを扱っているお店を
幾つか紹介したいと思います。
Sand People(サンドピープル)
貝殻のモチーフやビーチなどの絵柄の
センスの良い小物が見つかるはずです。
お皿やマグカップなどのキッチン関係。
アクセサリーまで幅広いセレクションです。
女子受けしそうな雑貨ならここ!
特に若い女性向けだったら何か良いものが見つかるはず。
Martin & MacArthur(マーティン&マッカーサー)
サンドピープルに比べて、落ち着いた雰囲気で
高級品が多いイメージの店内です。
コアウッドで作られた小物などは
どちらかというと大人の男性向けな気がします。
会社の上司や両親など目上の方へのギフトならば
覗いてみる価値ありのお店です。
Hawaiian Quilt Collection(ハワイアン・キルト・コレクション)
その名の通り、ハワイのキルトのお店です。
お店に入ると、ベッドカバーなどの大物が目に入りますが、
ミトンやランチョンマットなどの雑貨もあります。
若い女性というより、母親世代の人に受けそうな
オーソドックスで上品なデザインのものが多い印象です。
ハワイの伝統的な絵柄だったらば、目にかなうものが
見つかると思いますよ。
ハワイらしい3店舗を選んでみましたが、
アラモアナセンターにはお店がたくさん!
時間があれば、、、
マリエオーガニクス、アウアナ・キルツ、
ヒロ・ハッティ、ブルー・ハワイ・サーフ、、etc
うーん、書ききれません。
私の大好きなアラモアナセンターを
ホロホロ(holoholo)して、
素敵なお土産を見つけてくださいね。
関連記事
こちらもどうぞ!
-
トワイライトエクスプレスの予約方法は?困難!裏技はあるの?
雑誌で、トワイライトエクスプレスの 特集を読んで、A寝台のロイヤルスイートに目が釘付け! &
-
有田陶器市!駐車場はどうする?おすすめは?
有田の陶器市へ車で行こうと思っている。 どれくらい混んでいるの? 駐車場はどこが便利なの?
-
ヘルシンキ空港から市内まで電車で行ってみた!注意点もあるよ!
ドキドキしながら、ついに、女一人旅でフィンランドのヘルシンキまで行ってみました。 ヘルシンキの
-
軍艦島ツアーのおすすめは?クルーズ選びのポイントはコレ!
友人に誘われて、長崎へ行ってきました。 タクシーに乗ると、運転手さんと長崎観光に ついて、お
-
スタバで英語の注文?アメリカでのオーダーの盲点を解決!
アメリカ旅行中にスタバで一服したい。 ニューヨークのマンハッタンなどの都会では5分くらい歩くと
-
フィンランドのホテル!2度めならサウナで選ぶ!郊外はどう?
女性一人旅ですっかり気に入ってしまったフィンランドのヘルシンキ。 今回はトランジットで約1日ほど時
-
ANAビジネスクラス搭乗記 NY↔️東京の長距離線の感想!
ANAの長距離線、NH109便とNH110便に搭乗しました。 飛んだのは東京(羽田)ーニューヨーク
-
京都の大原観光!バスでのアクセスは?混雑を避ける裏技!
何度行っても、楽しい京都旅行。 ほとんどの寺院や観光地はまわったし、 次回の京都旅行はどこへ
-
新幹線の子供料金!指定席はいくら?自由席は無料?
お正月やお盆の帰省の時期。 こどもを連れて、実家へ初めて帰る。 そんな家族も多いですよね。
-
生麩を京都で食べたい!ランチのおすすめ店は?
生麩(なまふ)は地味な存在。 普段、口にすることは、あまりないけれど、